dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「TOSHIBA Blu-ray Disc(TM)Player」アンインストール(削除)する方法<Windows(R)8>

情報番号:014515  【更新日:2013.08.13

「TOSHIBA Blu-ray Disc(TM)Player」アンインストール(削除)する方法<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8,Windows 8.1
カテゴリ CD/DVD/ブルーレイディスク、DVD/ブルーレイディスクを見る、アプリケーションとドライバー、アンインストール

回答・対処方法

はじめに

Windows上でDVD/ブルーレイディスクの映像を見るには、「TOSHIBA Blu-ray Disc Player」を使います。

ここでは、「TOSHIBA Blu-ray Disc Player」をアンインストール(削除)する方法について説明します。

※「TOSHIBA Blu-ray Disc Player」の詳細、使いかた、使用する前のお願い事項については、[014517:「TOSHIBA Blu-ray Disc(TM)Player」について<Windows(R)8>]を参照してください。

注意事項
【Windows 8.1へアップデートして使用されている方へ】
本情報は、Windows 8プレインストール時の操作手順となります。
Windows 8.1へアップデート後も同様の操作を行なうことができますが、Windows 8.1アップデート前、またはアップデート後に対応したソフトウェアへアップデートが必要です。ソフトウェアのダウンロード/インストールについては、[014827:「東芝サービスステーション」ドライバーやアプリなどの更新情報を確認し、インストールする方法<Windows 8.1>]を参照してください。

Windows 8.1の一般的な操作手順については、<Windows 8.1 FAQ情報>を参考ください。

また、最新の更新モジュールについては、以下を参照してください。
■TOSHIBA Blu-ray Disc Player のアップデート<Windows 8.1 / Windows 8 / Windows7>
https://dynabook.com/assistpc/download/modify/dynabook/t552/xxg/tosbdp/index_j.htm

操作手順

  1. [Windowsロゴ]キー(Windowsロゴ)を押しながら、[X]キーを押します。
  2. 画面左下にショートカットメニューが表示されます。[コントロールパネル(P)]をクリックするか、キーボードの[P]キーを押します。
    図1(図1)

  3. 「コントロールパネル」画面が表示されます。”プログラム”項目の[プログラムのアンインストール]をクリックします。
    図2(図2)

  4. 「プログラムと機能」画面が表示されます。一覧から[TOSHIBA Blu-ray Disc Player]をクリックして選択し、[アンインストール]をクリックします。
    図3(図3)

  5. ”TOSHIBA Blu-ray Disc Player をアンインストールしますか?”メッセージ画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
    図4(図4)

  6. 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
    図5(図5)

  7. アンインストールが終わりましたら、「プログラムと機能」画面に戻ります。一覧から[TOSHIBA Blu-ray Disc Player]が消えていることを確認してください。

「TOSHIBA Blu-ray Disc Player」をアンインストールする操作は以上です。

関連情報

以上