dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「ミュージック」音楽を再生する方法<Windows(R)8>

情報番号:014621  【更新日:2013.10.01

「ミュージック」音楽を再生する方法<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8
カテゴリ CD/DVD/ブルーレイディスク、音楽を聴く、Windowsソフトウェア、ストアアプリ

回答・対処方法

はじめに

Windows 8の「ミュージック」アプリを使用して、音楽ファイルを再生する方法を説明します。

<音楽ファイルの準備について>
「ミュージック」アプリでは、「ライブラリ」の「ミュージック」に登録されている音楽ファイルを簡単に再生することができます。あらかじめ以下のリンクを参照して、音楽ファイルを用意しておいてください。

【メモ】

操作手順

  1. スタート画面で、[ミュージック]タイルをクリックします。
    図1(図1)

  2. 「ミュージック」アプリが起動します。[すべての音楽をプレイ]をクリックします。
    図2(図2)

  3. 「ライブラリ」の「ミュージック」に登録されている音楽ファイルを再生します。画面下部のコントローラーで操作することができます。
    図3(図3)

コントローラーの操作について

  • 前へ[前へ]ボタン
    1つ前の曲へ移動します。

  • ポーズ[ポーズ]ボタン
    再生を一時停止します。(再生中に表示されます。一時停止中は[プレイ]ボタンに変わります。)

  • プレイ[プレイ]ボタン
    一時停止を解除して、再生を再開します。(一時停止中に表示されます。再生時は[ポーズ]ボタンに変わります。)

  • 次へ[次へ]ボタン
    次の曲に移動します。

  • ボリューム[ボリューム]ボタン
    音量バーが表示されます。マウスの左ボタンをクリックしたまま上下に動かして音量を調節します。
    [スピーカー]アイコン(スピーカーアイコン)をクリックすると、ミュート(消音)のオン/オフを切り替えます。
    図4(図4)

  • 再生オプション[再生オプション]ボタン
    リピート、シャッフルのオン/オフを設定します。
    図5(図5)

補足

「ライブラリ」の「ミュージック」に登録されていない音楽ファイルは、以下の手順で再生することができます。

  1. 「ミュージック」アプリの画面をマウスの右ボタンでクリックし、画面左下に表示される[ファイルを開く]をクリックします。
    図6(図6)

  2. 「ファイル」画面が表示されます。音楽ファイルが保存されている場所を開きます。
    図7(図7)

  3. 再生したい音楽ファイルをクリックして選択し、[開く]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

  4. 選択した音楽ファイルが再生されます。
    図9(図9)

以上