dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「メール」表示されるアカウント名を変更する方法<Windows 8.1>

情報番号:014861  【更新日:2014.09.30

「メール」表示されるアカウント名を変更する方法<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ メール、Windowsソフトウェア、メールアカウント設定、ストアアプリ

回答・対処方法

はじめに

Windows 8.1の標準の「メール」アプリに表示されるアカウント名を変更する方法を説明します。

  • 左上には、現在使用しているアカウント名が表示されます。
    左下には、登録されているアカウント名の一覧が表示されます。
    図1(図1)

操作手順

  1. スタート画面で、[メール]タイルをクリックします。
    図2(図2)

  2. メール画面で、マウスポインターを右下隅まで動かしてから、少し上へ動かします。
    図3(図3)

  3. チャームバーが表示されます。[設定]をクリックします。
    図4(図4)

  4. 画面右側に「設定」チャームが表示されます。[アカウント]をクリックします。
    図5(図5)

  5. 画面右側にメールアカウントの一覧が表示されます。表示名を変更したいメールアカウントをクリックします。
    図6(図6)

  6. 選択したメールアカウントの設定画面が表示されます。”アカウント名”欄に表示したい名前を入力します。
    図7(図7)

設定は以上です。

表示名が変更されたことを確認してください。
図8(図8)

関連情報

以上