情報番号:015381  【更新日:2014.08.12】
    マウス操作でスタート画面によく使うアプリをピン留め(追加)する方法<Windows 8.1>
    
    
    対応機器・対象OSとカテゴリ
      
        | 対応機種 | 
        
              
         | 
      
      
        | 対象OS | 
        Windows 8.1 | 
      
      
        | カテゴリ | 
        Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた、スタート画面 | 
      
    
    
    回答・対処方法
  はじめに
  よく使うアプリをピン留めしておくと、次回からは簡単に起動することができます。
ここでは、マウス操作でよく使うアプリをスタート画面にピン留めする方法について説明します。
※本情報は、2014年4月9日にマイクロソフト社から提供されている「KB2919355」が適用されていることが前提となります。未適用の場合は、[015326:Windows 8.1 Update(KB2919355)をインストールする方法]を参照して適用してください。
  操作手順
  ※ここでは例として「PC設定」をスタート画面にピン留めします。
  - スタート画面の左下隅の近くにある下向き矢印をクリックします。
  
(図1)
  
   - アプリビューが表示されます。ピン留めしたいアプリ(PC設定)をマウスの右ボタンでクリックします。
  
(図2)
  
   - 表示されるメニューから[スタート画面にピン留めする(P)]をクリックします。
  
(図3)
  
   - スタート画面に戻ります。設定したアプリ(PC設定)がピン留めされていることを確認してください。
  
(図4)
  
 
マウス操作でスタート画面によく使うアプリをピン留め(追加)する操作は以上です。
  関連情報
  以上