dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 起動時に”RTC battery is low Press ENTER to set Date/Time”と表示され、Windowsが起動しない<Windows 8.1>

情報番号:015459  【更新日:2014.06.03

起動時に”RTC battery is low Press ENTER to set Date/Time”と表示され、Windowsが起動しない<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ Windowsのトラブル、起動時のトラブル、バッテリー

回答・対処方法

内容と対応

上記対応機種で、PC起動時に”RTC battery is low Press ENTER to set Date/Time”と表示され、Windowsが起動しない場合の対処方法を説明します。

図1(図1)

本メッセージが表示された場合は、バッテリーが不足しています。電源コードとACアダプターを接続し、次の手順でBIOSセットアップの日付と時刻を設定してください。

操作手順

※本操作は、例としてキーボードを使用しての操作手順となります。

  1. 電源コードとACアダプターを接続します。
  2. ”RTC battery is low Press ENTER to set Date/Time”メッセージ画面で[ENTER]キーを押します。
    図2(図2)

  3. 「TOSHIBA Setup Utility」(BIOSセットアップ)の「Main」画面が表示されます。[↑][↓][←][→]キーを使って、”System Time”を選択し、[ENTER]キーを押します。
    図3(図3)

  4. ”System Time”の変更画面が表示されます。[TAB]キーを使って、時間(Hour)、分(Minute)、秒(Second)を選択後、[-][+]キーで時刻を設定し、[OK]ボタンを選択後、[ENTER]キーを押します。
    図4(図4)

  5. 「TOSHIBA Setup Utility」(BIOSセットアップ)の「Main」画面に戻ります。[↑][↓][←][→]キーを使って、”System Date”を選択し、[ENTER]キーを押します。
    図5(図5)

  6. ”System Date”の変更画面が表示されます。[TAB]キーを使って、月(Month)、日(Day)、年(Year)を選択後、[-][+]キーで日付を設定し、[OK]ボタンを選択後、[ENTER]キーを押します。
    図6(図6)

  7. 「TOSHIBA Setup Utility」(BIOSセットアップ)の「Main」画面に戻ります。”System Time”と”System Date”が現在の日付と時刻に設定されていることを確認し、[F10]キーを押します。
    ※[Save and Exit [F10]]を選択したことになります。
    図7(図7)

  8. ”Exit Saving Changes”確認のメッセージが表示されます。[Y]キーを押します。
    ※[Yes]ボタンを選択したことになります。
    図8(図8)

  9. 設定内容が有効になり、「TOSHIBA Setup Utility」(BIOSセットアップ)が終了します。パソコンが再起動します。

操作は以上です。

起動時にメッセージが表示されなくなったことを確認してください。

以上