dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「StationTV X for TOSHIBA」アンインストール(削除)する方法<Windows 8.1>

情報番号:016625  【更新日:2015.09.01

「StationTV X for TOSHIBA」アンインストール(削除)する方法<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ テレビ、アプリケーションとドライバー、アンインストール

回答・対処方法

はじめに

上記対応機種には、テレビを見る/録画するなどの機能の入り口をひとつにまとめた「StationTV X for TOSHIBA」がプレインストールされております。

ここでは、「StationTV X for TOSHIBA」をアンインストール(削除)する方法について説明します。

※「StationTV X for TOSHIBA」をアンインストール後、再度インストールすると録画番組はインポートされます。

操作手順

  1. スタート画面で[デスクトップ]タイルをクリックします。
    ※デスクトップ画面が表示されている場合は、次の手順に進んでください。
    図1(図1)

  2. デスクトップ画面が表示されます。画面左下の[スタート]ボタンをマウスの右ボタンでクリックします。
    図2(図2)

  3. クイックリンクメニューが表示されます。[プログラムと機能(F)]をクリックします。
    図3(図3)

  4. 「プログラムと機能」画面が表示されます。一覧から[StationTV X for TOSHIBA]をクリックして選択します。
    図4(図4)

  5. [アンインストール]ボタンが表示されます。[アンインストール]ボタンをクリックします。
    図5(図5)

  6. ”選択したアプリケーション、およびすべての機能を完全に削除しますか?”メッセージ画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
    図6(図6)

  7. 「セットアップ ステータス」画面が表示され、進行状況を確認できます。しばらくお待ちください。
    図7(図7)

  8. アンインストールが終わりましたら「アンインストール完了」画面が表示されます。[完了]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

「StationTV X for TOSHIBA」をアンインストール(削除)する操作は以上です。

関連情報

以上