情報番号:017121 【更新日:2016.02.09】
「StationTV X for TOSHIBA」「録画情報管理ツール」から録画データを復元する方法<Windows 10>
対応機種 | |
---|---|
対象OS | Windows 10 |
カテゴリ | テレビ、録画する方法、ダビングする方法、 |
回答・対処方法
はじめに
パソコンをリカバリーすると、「StationTV X for TOSHIBA」で録画した録画データは再生できなくなる場合があります。あらかじめ「録画情報管理ツール」を使用して、録画データを移動(退避)しておき、リカバリー後に復元してください。
ここでは「録画情報管理ツール」で移動(退避)した録画データを復元する方法について説明します。
録画データを移動(退避)する方法については、[017120:「StationTV X for TOSHIBA」「録画情報管理ツール」で録画データを移動(退避)する方法<Windows 10>]を参照してください。
「録画情報管理ツール」とは?
「StationTV X for TOSHIBA」と一緒にインストールされるアプリケーションです。
以下のような場合に使用します。
- パソコン環境の変更などにより、これまでに録画した番組が再生できない場合
- 保存先ドライブの録画番組を別のドライブに移動したいとき
【注意】
「録画情報管理ツール」を使わずにWindows上で直接、録画データのファイルを移動させると再生できなくなります。
※本情報は、「StationTV X for TOSHIBA」のバージョン「1.02.0203.5」を元に作成しています。バージョンが異なる場合は若干画面、操作が異なる場合があります。ご了承ください。
「StationTV X for TOSHIBA」のバージョンを調べる方法は、[017129:「StationTV X for TOSHIBA」バージョンを調べる方法<Windows 10>]を参照してください。
※テレビを見るための準備については、[017125:「StationTV X for TOSHIBA」パソコンでテレビを見るための準備<Windows 10>]を参照してください。
【お願い】
- 「StationTV X for TOSHIBA」でテレビを見たり録画する際の注意事項については、以下のリンク先の情報を確認してください。
[017113:「StationTV X for TOSHIBA」の使用にあたって<Windows 10>]
[017122:「StationTV X for TOSHIBA」テレビの視聴・録画に関するご注意<Windows 10>]
準備
「録画情報管理ツール」を起動するには、「StationTV X for TOSHIBA」を完全に終了させる必要があります。以下の操作を行なって、「StationTVX for TOSHIBA」を完全に終了させてください。
※「StationTV X for TOSHIBA」を完全に終了させないまま「録画情報管理ツール」を起動させようとすると”StationTVX for TOSHIBA が起動中のため、録画情報管理ツールを起動できません。・・・”メッセージが表示されます。表示されたら[OK]をクリックして閉じてください。(図1)
- デスクトップ画面の通知領域に表示されている[
](隠れているインジケーターを表示します)ボタンをクリックします。
(図2)
- 表示されたインジケーターから[
](StationTV X for TOSHIBA)ボタンをマウスの右ボタンでクリックします。
(図3)
- 表示されたメニューから[終了する]をクリックします。
(図4)
「StationTV X for TOSHIBA」を完全に終了させる操作は以上です。
操作手順
※録画データの保存先を外付けハードディスクにした場合は、録画データが保存されている外付けハードディスクを接続してください。
- タスクバー上の[検索ボックス]をクリックします。
(図5)
- 検索ボックスが入力状態になります。検索ボックスに 録画情報 と入力します。
(図6)
- ”最も一致する検索結果”に表示される[録画情報管理ツール デスクトップ アプリ]をクリックします。
(図7)
- 「録画情報管理ツール」画面が表示されます。[復元開始]ボタンをクリックします。
(図8)
- 復元が開始されます。しばらくお待ちください。
(図9)
- 復元が完了すると”終了しました。”メッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックすると、”終了しました。”メッセージと「録画情報管理ツール」画面が閉じます。
(図10)
※「録画情報管理ツール」画面が閉じない場合は[終了]ボタンをクリックしてください。
(図11)
- 「StationTV X for TOSHIBA」が起動して「ソフトウェア使用許諾書」画面が表示されます。内容をよく読み、[はい]ボタンをクリックします。
※表示されない場合は、次の手順に進んでください。
(図12)
- 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
※表示されない場合は、次の手順に進んでください。
- 「StationTV X for TOSHIBA」画面が表示されます。
(図13)
録画データを復元する操作は以上です。
復元した録画データが再生できることを確認してください。
関連情報
- 録画データを再生する方法は、以下のリンクを参照してください。
[017111:「StationTV X for TOSHIBA」録画した番組を見る(再生する)方法(リモコン操作)<Windows 10>]
[017112:「StationTV X for TOSHIBA」録画した番組を見る(再生する)方法(マウス操作)<Windows 10>]
以上