














*1:Windows® 7がプレインストールされているモデルを選択することも可能です。
先進的なインテルの第4世代Core™ テクノロジーによりCPUとチップセットを一体化し、高速処理性能のみならず省電力性能においても飛躍的な進化を遂げています。
SSDは耐衝撃性に優れ、低消費電力を実現。HDDのような駆動部分がないため、書き込み速度、読み出し速度の高速化を実現します。
*3:SSDはソリッドステートドライブ(Solid State Drive)の略称であり、フラッシュメモリを記録媒体とするドライブです。
■ecoモード 最適化されたecoモードに一発切り替え。めんどうな設定なしで省電力を実現。
■ピークシフト 電力需要のピーク時間帯にAC電源駆動からバッテリー駆動へ自動で切り替え。
■バッテリーライフサイクル バッテリーの充電容量を抑えてバッテリーの寿命をのばします。
Webカメラで人を感知して、ディスプレイ表示のON/OFFを自動化。意識せずに節電できます。
*5:カスタムメイドサービスで「Webカメラ」を選択した場合に搭載されます。
タッチパッド上で2本の指を動かすジェスチャーコントロールによって、文字や画像の拡大縮小などが手軽に行えます。
タッチパッドの有効/無効を簡単に切り替えて誤入力を防止します。
電源オン時、PC本体が傾いている状態では、光学ドライブの開閉ボタンを自動的にロックします。
数字入力が快適なフルサイズのテンキーを搭載しています。
液晶パネル上部に設置された有効画素数約92万画素のWebカメラで、手軽にテレビ会議*9などが行えます。
*9:専用のアプリケーションが必要となります。
フルHDの4倍の情報量となる4K解像度(3,840×2,160ドット)の出力に対応。安定した出力を実現するために、専用のICを搭載し、高画質なHDMI 4K出力を実現します。
*8:4K対応テレビに、市販のハイスピードHDMIケーブルを使用して接続することで4K出力が可能です。
●周辺機器とワイヤレスで接続できる*7「Bluetooth® Ver.4.0」*6
*6:カスタムメイドサービスで「無線LAN」を選択した場合、「Bluetooth」も搭載されます。
*7:Bluetooth対応の周辺機器が必要です。
●干渉しにくいワイヤレス通信が可能「IEEE802.11a/b/g/n」*6
*6:カスタムメイドサービスで「無線LAN」を選択した場合、「Bluetooth」も搭載されます。
●脱着をくり返しても壊れにくいコネクタ
●打鍵試験で耐久性を実証されたキーボード
100kgf面加圧テスト、76cm落下テスト、30cc防滴テストなど厳格な耐久試験の実施により、製品の堅牢性が確認されています*4。
*4:無破損、無故障を保証するものではありません。これらのテストは信頼性データの収集のためであり、製品の耐落下衝撃性能や耐浸水力、耐加圧性能をお約束するものではありません。また、これらに対する修理対応は、無料修理ではありません。落下後、浸水後はかならず点検・修理(有料)にお出しください。浸水・排水処理後には、点検と修理(有料)が必要となります。
●高加速寿命試験「HALT」で経年変化を検証。 HALT = Highly Accelerated Life Test
強力な振動や急激な温度変化などが同時に起こる過酷な環境で、製品の経年変化を短時間で検証し、設計にフィードバックしています。
「国際エネルギースタープログラム」、
「RoHS指令」、「J-Mossグリーンマーク」全モデル適合
● 表内の 部分は、カスタムメイドサービスで選択できます。
※ 納期・価格などの詳細に関しましては 当社営業担当までお問い合わせください。
※ 選択されるメニューによって、質量や駆動時間などは異なります。
*1:SSD/HDDの容量は1GBを10億バイトで算出しています。
*2:光学ドライブを搭載しないモデルもお選びいただけます。
*3:JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)による値。実際の駆動時間は使用環境および設定などにより異なります。
*4:インテル® Core™ i5-4200Mプロセッサー、インテル® Core™ i3-4000Mプロセッサー搭載モデルは、官公庁・自治体・教育機関・SOHO・個人事業者様向けになります。
*5:保証の詳細につきましては「サポート」をご覧ください。
*6:「128GB SSD」を選択した場合、「3年保証」「3年パーツ保証」を選択できません。
本カタログ掲載の製品の価格には、配送費、設置調整費、使用済み製品の引き取り費などは含まれておりません。
インテル、Intelロゴ、Intel、Intel Inside、Intel Insideロゴ、Centrino、Centrinoロゴ、vPro、Pentium、Celeron、Core InsideおよびIntel Core、Intel SpeedStep、Ultrabook、Ultrabookロゴはアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。
※このページの画像はすべてイメージです。