おたすけナビのアップデート
    
    
    
    更新モジュールの情報
      
        | 更新日: | 2017.3.23 | 
        
          | 対応機種: |  | 
      
        | 対象OS: | Windows 10 Windows 10以外がプレインストールされている機種の場合は、Windows 10にアップグレードされている状態が対象となります。
 | 
      
        | カテゴリ: | ソフトウェア | 
      
        | バージョン: | 8.1.6 | 
      
        | ファイルサイズ: | 255KB | 
    
     
    内容
    ※修正プログラムを実行する前に以下の操作を行わないでください。
おたすけナビで「基本操作」→「ディスクドライブやそのほかのハードウェアを参照する」→「コンピューター」(※バージョンによって表示される場所が異なります。)を選択すると、エクスプローラーの動作が不良となる現象(各フォルダ名が2つ表示されるなど)が発生します。
この現象を発生しないように改善しました。
既に発生している場合は、この修正プログラムを実行するとともに、アカウント(Windowsのユーザーアカウント)を新規に作成し、新しいアカウントでのご使用をお願いします。
※新しいアカウント作成後に、現在ご使用中のアカウントにあるファイルなどの移行を行ってください。
ダウンロード
    
    ソフトウェアのダウンロードと保存
    
      - 下記にあるソフトウェア(ファイル)をクリックします。
 対応機種以外にはご使用になれませんのでくれぐれもご注意ください。
- 使用許諾契約の画面をご確認いただき、[同意する]をクリックします。
- モジュールをハードディスクの任意の場所に保存します。(例:デスクトップの上)
 
 以降の「インストール手順」では、モジュールを「デスクトップ」に保存したとして説明いたします。
 
      - ソフトウェア
- PCHelpNaviTool.exe (255KB)
注意事項
    
          - おたすけナビがインストールされていないとアップデートを行う事はできません。 
- 必ずACアダプタとACケーブルを接続してください。 
- 実行中のすべてのアプリケーションを終了させてから行ってください。 
- 不要な周辺機器は取りはずした状態で行ってください。 
- コンピュータの管理者のユーザアカウントでログインして行ってください。 
- アップデート実行中にプログラムを強制終了しないでください。 
- アップデート作業終了後、ダウンロードしたファイルならびに作成したフォルダは削除しても問題ありません。 
この情報は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
    
   インストール手順
    インストール
    
          - 保存したソフトウェアを実行します。 
 ※拡張子(.exe)は、ご使用の環境により表示されない場合がございます。
- 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されましたら、[はい(Y)]ボタンをクリックします。 
- 「おたすけナビ更新プログラム」画面が表示されましたら、[OK]ボタンをクリックします。
- 「更新が完了しました。[完了]をクリックしてプログラムを終了してください。」が表示されましたら、[完了]ボタンをクリックします。
以上で、作業は終了です。
    
    確認方法
       ※コントロールパネルを表示する方法は、下記FAQを参考にしてください。
■情報番号:016725「コントロールパネル」を表示する方法<Windows 10> 【動画手順付き】
    
          - 「コントロールパネル」を表示します。
- プログラム項目の”プログラムのアンインストール”をクリックします。 
- プログラムのアンインストールの一覧から、[おたすけナビ]をクリックします。
- 下側に表示されている”製品バージョン:”を確認します。
- 8.1.6 であればアップデートは成功です。
- 表示されている画面をすべて閉じます。
 以上で作業は完了です。 
	ご注意:おたすけナビの設定画面やヘルプ画面に表示されるバージョン番号は変更されません。