dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Qosmio AV Center」で、放送形式(地上アナログ放送/地上デジタル放送)を切り替える方法<Windows Vista(R)>

情報番号:006832  【更新日:2007.09.26

「Qosmio AV Center」で、放送形式(地上アナログ放送/地上デジタル放送)を切り替える方法<Windows Vista(R)>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows Vista(R)
カテゴリ テレビ、視聴する方法

回答・対処方法

はじめに

地デジ/アナログモデルでは、「Qosmio AV Center」を使用して地上アナログ放送と地上デジタル放送を見ることができます。地上アナログ放送または地上デジタル放送の放送形式を切り替える方法は次のとおりです。

操作手順

  1. 「テレビ視聴」画面を表示させます。
    ◆方法1
    a.リモコンの[HOME]ボタンを押します。
    (図1)


    b.「Qosmio AV Center」が起動します。リモコンの方向ボタンで[TV]を選択し、[決定]ボタンを押します。
    (図2)

    ◆方法2
    a.Windowsが起動していて「Qosmio AV Center」が起動していないとき、リモコンの[TV]ボタンを押します。
    (図3)

  2. 放送形式を切り替えます。
    ◆地上アナログ放送の番組を見たい場合
    a.リモコンの[地上アナログ]ボタンを押します。
    (図4)

    b.画面全体に地上アナログ放送の「テレビ視聴」画面が表示されます。
    (図5)

    リモコンのボタンを使って、チャンネルの変更(切り替え)、音声多重の切り替え、音量の調整ができます。
    他のアプリケーションが動作していると、音が飛んだり、映像が正しく表示されないなど、正常に動作しない場合があります。

    ◆地上デジタル放送の番組を見たい場合
    a.リモコンの[地上デジタル]ボタンを押します。
    (図6)

    b.画面全体に地上デジタル放送の「テレビ視聴」画面が表示されます。
    (図7)

    画面には、番組についての情報を表すアイコンなどが表示されます。
    5.1chサラウンド放送の音声は、2chに変換されて出力されます。
    他のアプリケーションが動作していると、音が飛んだり、映像が正しく表示されないなど、正常に動作しない場合があります。
    リモコンのボタンを使って、チャンネルの変更(切り替え)、音量の調整、音声多重の切り替え、音声の切り替え、字幕の表示、データ放送の利用ができます。

  3. TV視聴を終了するときは、リモコンの[HOME]ボタンを押します。
    「Qosmio AV Center」のホーム画面に戻ります。

補足

関連情報

[006831:「Qosmio AV Center」で視聴しているテレビのチャンネルを切り替える方法<Windows Vista(R)>]

以上