dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Windows(R)Internet Explorer(R)8」[CTRL]+[TAB]キーでタブを切り替えるときの順番を変更する方法<Windows(R)7>

情報番号:009802  【更新日:2010.08.24

「Windows(R)Internet Explorer(R)8」[CTRL]+[TAB]キーでタブを切り替えるときの順番を変更する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ インターネット、インターネットの便利な使いかた

回答・対処方法

はじめに

「Internet Explorer 8」のタブブラウズでは、複数のWebサイトを同時に開いているとき、各ページは別々のタブに表示されます。
これらのタブはキーボードの[CTRL]キーを押しながら、[TAB]キーを押すことで切り替えることができます。また、切り替える順番は次の2通りに設定することができます。

  • タブの左側から順に切り替える場合の例(既定値)
    図1(図1)

  • 新しく開いたページから順に切り替える場合の例
    図2(図2)

ここでは、[CTRL]+[TAB]キーでタブを切り替えるときの順番を変更する方法を説明します。

※タブブラウズについては、[009564:「Windows(R)Internet Explorer(R)8」タブブラウズとは<Windows(R)7>]を参照してください。

※「Internet Explorer」のバージョンの確認方法については、[009530:「Windows(R)Internet Explorer(R)」バージョンを確認する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

操作手順

  1. 「Internet Explorer 8」を起動します。
    ※[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[Internet Explorer]の順にクリックします。

  2. ツールバーの[ツール(O)]→[インターネットオプション(O)]をクリックします。
    図3(図3)

  3. 「インターネットオプション」画面が表示されます。「詳細設定」タブをクリックします。
  4. ”設定”一覧の[ブラウズ]項目で設定します。

    ◆タブの左側から順に切り替える場合(既定値)
     [ブラウズ]項目の[□ Ctrl+Tabでタブを切り替えるときに、最新のページの順で切り替える]のチェックをはずします。

    ◆最後に開いたページから順に切り替える場合
     [ブラウズ]項目の[□ Ctrl+Tabでタブを切り替えるときに、最新のページの順で切り替える]にチェックを付けます。
    図4(図4)

  5. 設定を変更したら、[OK]ボタンをクリックします。

以上で終了です。
[CTRL]+[TAB]キーを押して、設定通りにタブが切り替わることを確認してください。

関連情報

以上