dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 複数のファイルの名前を続けて変更する方法<Windows(R)7>

情報番号:010484  【更新日:2011.01.12

複数のファイルの名前を続けて変更する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた

回答・対処方法

はじめに

Windows 7で同じフォルダーに保存されている複数のファイル名を変更するときに、続けて簡単に変更する方法を紹介します。

※複数のファイル名に連番を付けて変更したい場合は、[010485:複数のファイルの名前を連番を付けて一度に変更する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

操作手順

  1. ファイル名を変更したい複数のファイルのうち、1番最初にあるファイルを選択します。
    図1(図1)

  2. ツールバーの[整理]→[名前の変更]をクリックします。
    図2(図2)

  3. 名前の部分が反転表示され、変更可能な状態に変わります。
    図3(図3)

  4. 任意の名前を入力し、キーボードの[TAB]キーを押します。
    図4(図4)

  5. カーソルが移動し、次のファイルの名前の部分が反転表示され、変更可能な状態に変わります。
    手順4を繰り返し、ファイル名を続けて変更してください。
    図5(図5)

  6. 変更作業が終わりましたら、キーボードの[ENTER]キーを押してください。
    図6(図6)

    以上で終了です。

<補足>
同様の手順で同じフォルダー内のフォルダー名も続けて変更することができます。

関連情報

以上