情報番号:011678 【更新日:2011.08.09】
「Windowsのシャットダウン」画面(終了画面)をキーボード操作で表示させる方法<Windows(R)7>
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
キーボード、キーボードの便利な使いかた、Windowsの操作/設定、Windowsの起動と終了 |
回答・対処方法
はじめに
Windows 7を終了させる方法はいろいろな方法がありますが、ここでは「Windowsのシャットダウン」画面(終了画面)をキーボード操作で表示させる方法について説明します。
- 「Windowsのシャットダウン」画面
(図1)
【注意】
Windowsを終了する前に、編集中のファイルは保存しておいてください。
操作手順
- [Windows]キー
を押しながら、[D]キーを押します。
(図2)
- デスクトップ画面がアクティブな状態になります。
[ALT]キーを押しながら[F4]キーを押します。
(図3)
- 「Windowsのシャットダウン」画面が表示されます。[ENTER]キーを押すとWindowをシャットダウンします。
(図4)
以上で操作は終了です。
<補足>
関連情報
以上