dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「おまかせフォトムービー」フォトムービーを「お気に入り」に登録する方法<Windows(R)7>

情報番号:012235  【更新日:2011.08.30

「おまかせフォトムービー」フォトムービーを「お気に入り」に登録する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ 写真/映像、写真/映像を見る

回答・対処方法

はじめに

「おまかせフォトムービー」(以下「本ソフト」)は、パソコンに保存されている写真を使って、自動的に写真のスライドショーやフォトムービーを作ることができます。本ソフトで作成・再生したフォトムービーは最新のものから50件まで履歴が保存されます。50件を超えると、古いものから順に削除されます。気に入ったムービーは「お気に入り」に登録することができます。

ここでは、フォトムービーを「お気に入り」に登録する方法について説明します。
※「お気に入り」には、100件まで登録できます。

※「おまかせフォトムービー」や著作権に関する注意事項については、[012231:「おまかせフォトムービー」について<Windows(R)7>]をご参照ください。

操作手順

※ここでは、本ソフトが起動し、すでにフォトムービーが作成・再生された状態から説明します。
起動方法については、[012232:「おまかせフォトムービー」を起動する/終了する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

  1. [メニュー]アイコンをクリックします。
    ※アイコンが表示されていない場合は、画面をクリックします。
    図1(図1)

  2. [再生履歴]アイコンをクリックします。
    図2(図2)

  3. 「再生履歴」画面が表示されます。気に入ったムービーを選択し、[お気に入りに登録]アイコンをクリックします。
    図3(図3)

  4. 「お気に入り登録」画面が表示されます。”タイトル”欄にフォトムービーのタイトルを入力し、[OK]ボタンをクリックします。
    ※例として、「サンプル」と入力します。
    図4(図4)

  5. お気に入りに登録されました。登録されるとフォトムービーの右上に☆マークが表示されます。
    図5(図5)

以上で終了です。

関連情報

以上