情報番号:012676 【更新日:2011.10.12】
「マカフィー(R)サイトアドバイザーライブ」ダウンロード保護のレベルを調整する方法
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
インターネット、セキュリティ情報、セキュリティ予防/対策 |
回答・対処方法
はじめに
上記該当機種には、Webサイトの安全性を色(赤、黄、緑)で評価する「マカフィー・サイトアドバイザーライブ」が用意されています。
「サイトアドバイザーライブ」がインストールされていると、不審なサイトからファイルをダウンロードする際に、警告が表示されます。
ここでは、警告を表示するレベルを調整する方法について説明します。
警告を表示するレベルは以下の4段階から選択できます。
- 高:ダウンロードするファイルに少しでも危険性があれば警告を表示します。最も厳重な保護レベルです。
- 中:ダウンロードするファイルに危険性がある場合に警告を表示します。
- 低:ダウンロードするファイルの危険性が高い場合に警告を表示します。
- 最低限:ダウンロードするファイルが危険と認識されている場合にのみ警告を表示します。
【「マカフィー・サイトアドバイザーライブ」について】
上記該当機種に用意されている「マカフィー・サイトアドバイザーライブ」は30日期間限定版です。
この機能を使用するには、インストールする必要があります。インストール方法は、[012669:「マカフィー(R)サイトアドバイザーライブ」インストールする方法]を参照してください。
「マカフィー・サイトアドバイザーライブ」の詳細は、[012668:「マカフィー(R)サイトアドバイザーライブ」について]を参照してください。(お問い合わせ窓口はマカフィーになります。)
操作手順
- 「Internet Explorer」を起動します。
※[スタート]ボタン
→[すべてのプログラム]→[Internet Explorer]をクリックします。
- 「Internet Explorer」画面上の[McAfee](McAfee SiteAdvisor)ツールバーの[▼]をクリックし、表示されるメニューから[オプション]をクリックします。
(図1)
- オプションの設定画面が表示されます。「ダウンロード」タブをクリックします。
(図2)
- [□ 不要なサイトからファイルをダウンロードする前に警告する]にチェックが付いていることを確認し、スライダーをマウスの左ボタンを押したまま上下に動かして、警告を表示するレベルを調整します。
(図3)
- 設定が終わりましたら、[保存]ボタンをクリックします。
設定は以上です。
以上