情報番号:012827 【更新日:2012.01.24】
Windows起動時に「ハンドジェスチャリモコン」を自動起動しないように設定する方法(てぶらナビ搭載モデル)<Windows(R)7>
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
CD/DVD/ブルーレイディスク、音楽を聴く、DVD/ブルーレイディスクを見る、写真/映像、写真/映像を見る、Webカメラ、Webカメラの便利な使いかた、その他のプレインストールソフト、dynabookユーティリティ、 |
回答・対処方法
はじめに
「東芝ジェスチャコントローラの設定」画面より、Windowsが起動したときに、「ハンドジェスチャリモコン」を自動起動しないように設定する方法について説明します。
※初期設定では、「自動起動する」設定になっていて、操作対象アプリケーションが起動して表示されるとジェスチャ操作を行なうことができます。
「ハンドジェスチャリモコン」の使用上の注意や制限事項については、[012811:「ハンドジェスチャリモコン」ジェスチャ操作について(てぶらナビ搭載モデル)<Windows(R)7>]を参照してください。
操作手順
- タスクトレイの状態表示アイコン
をマウスの右ボタンでクリックして、表示されたメニューから[設定]をクリックします。
※タスクトレイに状態表示アイコンが表示されない場合は、
をクリックしてください。
(図1)
- 「東芝ジェスチャコントローラの設定」画面が表示されます。「全般」タブを選択します。
- [□ Windows起動時に本ソフトを自動で起動する]をクリックして、チェックをはずします。
※ご使用の機種によって表示される項目が異なります。
(図2)
- [OK]ボタンをクリックします。
操作対象アプリケーションが起動して表示されてもジェスチャ操作を行なうことはできません。
※「ハンドジェスチャリモコン」を起動するには、[スタート]ボタン
→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA]→[マルチメディア]→[ジェスチャコントローラ]の順にクリックします。
<補足>
Windows起動時に自動で起動する設定に戻す場合は、上記手順3の[□ Windows起動時に本ソフトを自動で起動する]をクリックしてチェックを付けてください。
関連情報
以上