dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「Windows Live(TM)メール 2011」送信相手がメールを開封したことを確認する方法<Windows(R)7>

情報番号:013130  【更新日:2012.09.04

「Windows Live(TM)メール 2011」送信相手がメールを開封したことを確認する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ メール、メールの便利な使いかた

回答・対処方法

はじめに

「Windows Live メール 2011」で、送信したメッセージを相手が受信し、開封したことを確認する方法について説明します。

以下の手順を参照し、送信側、受信側の設定をそれぞれ行なってください。

※本手順は、「Windows Live メール 2011」にアップデートまたは新規にインストールした環境であることを前提としています。

※以前のバージョンの「Windows Live」プログラムを使用している場合は、「Windows Live メール 2011」にアップデートすることをおすすめします。概要や操作方法については、以下のリンクを参照してください。
[011467:「Windows Live(TM) Essentials 2011」について<Windows(R)7>]
[011468:「Windows Live(TM) Essentials 2011」インストール方法<Windows(R)7>]

送信側の設定

メッセージごとに開封確認メッセージを受け取る設定

  1. 「Windows Live メール 2011」を起動します。
    ※[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[Windows Live メール]の順にクリックします。

  2. 画面左上の[電子メールメッセージ]ボタンをクリックします。
    図1(図1)

  3. 「メッセージの作成」画面が表示されます。[配信]ボタンをクリックし、[□ 開封確認]にチェックを付けます。
    図2(図2)

  4. 宛先、件名、メッセージを入力し、メールを送信します。

設定は以上です。


すべてのメッセージに対して開封確認メッセージを受け取る設定

  1. 「Windows Live メール 2011」を起動します。
    ※[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[Windows Live メール]の順にクリックします。

  2. 画面左上の[Windows Live メール]ボタンをクリックします。
    図3(図3)

  3. [オプション(O)]→[メール(M)]をクリックします。
    図4(図4)

  4. 「オプション」画面が表示されます。「確認メッセージ」タブをクリックします
  5. ”開封確認メッセージの要求”項目の[□ 送信するメッセージすべてに対して、開封確認メッセージを要求する(R)]にチェックを付けます。
    図5(図5)

  6. [OK]ボタンをクリックします。

設定は以上です。


受信側の設定

  1. 「Windows Live メール 2011」を起動します。
    ※[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[Windows Live メール]の順にクリックします。

  2. 画面左上の[Windows Live メール]ボタンをクリックします。
    図6(図6)

  3. [オプション(O)]→[メール(M)]をクリックします。
    図7(図7)

  4. 「オプション」画面が表示されます。「確認メッセージ」タブをクリックします
  5. ”開封確認メッセージの返信”項目内から、開封確認メッセージの受け取りが指定されたメッセージを受信したときの動作についてお好みの設定をクリックします。
    [◎ 開封確認メッセージを返信しない(N)]・・・開封確認メッセージを送信しません。
    [◎ 開封確認メッセージの要求を通知する(O)]・・・開封確認付きのメッセージを受け取るたびに、開封確認メッセージを送信するかどうか確認画面を表示します。
    [◎ 開封確認メッセージを送信する(W)]・・・自動的に開封確認メッセージを送信します。
    図8(図8)

  6. [OK]ボタンをクリックします。

設定は以上です。

<補足>
メールの受信者がメールを開封すると、”メッセージの差出人は、開封確認を要求しています。開封確認のメッセージを送信しますか?”メッセージ画面が表示されます。
開封確認のメッセージを送信するには、[はい(Y)]ボタンをクリックしてください。

図9(図9)

※開封確認メッセージを送信すると、差出人には、”次のユーザーに送信された電子メールメッセージの開封確認です:<アドレス>:XXXX/XX/XX XX:XX メッセージが次の時間に開封されました:XXXX/XX/XX XX:XX”(XXには、日付と時間が入ります。)メッセージが届きます。

図10(図10)

以上