dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「東芝プレイスガジェット」再インストールする方法<Windows(R)7>

情報番号:013509  【更新日:2021.08.27

「東芝プレイスガジェット」再インストールする方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ インターネット、インターネットの便利な使いかた、その他のプレインストールソフト、アプリケーションとドライバー、再インストール

回答・対処方法

はじめに

お知らせ
【お知らせ】
dynabookガジェット(旧 東芝プレイスガジェット)を2021年9月30日(木)をもって終了させていただくこととなりました。
※同日以降、ガジェットはご利用いただけなくなります。

詳しくは、[【重要】dynabook ガジェット(旧 東芝プレイスガジェット)終了のお知らせ]を参照してください。

上記対応機種には、dynabookで利用できるサービスを紹介しているサイト「東芝プレイス」の専用ガジェット「東芝プレイスガジェット」がプレインストールされています。本ガジェットでは、「東芝プレイス」の最新情報をご案内しています。また、お客様が気になるワード「急上昇ワード」や、「Internet Explorer」で表示されたWebページから自動的に抽出されたワードをもとに「最近見たワード」、「今見たワード」を表示します。

図1(図1)

ここでは、「東芝プレイスガジェット」を再インストールする方法について説明します。

※「東芝プレイスガジェット」が起動できない、正常に動作しない場合は、アンインストールしてから再インストールしてください。アンインストール方法については、[013508:「東芝プレイスガジェット」アンインストール(削除)する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

操作手順

  1. [スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[アプリケーションの再インストール]をクリックします。
  2. 「アプリケーションの再インストール」画面が表示されます。[セットアップ画面へ]ボタンをクリックします。
    図2(図2)

  3. 「ドライバ」タブ画面が表示されます。「アプリケーション」タブをクリックします。
  4. 左画面から[東芝プレイスガジェット]をクリックします。
    図3(図3)

  5. 右画面に”東芝プレイスガジェット”の概要説明とセットアップリンクが表示されます。「東芝プレイスガジェット」を再インストールする場合は、「東芝プレイスガジェット」と「東芝プレイスガジェット用ライブラリ」の2つを再インストールする必要があります。
    図4(図4)

  6. まずは[→「東芝プレイスガジェット」のセットアップ]をクリックします。
    図5(図5)

  7. 画面下部に”○○○からsetup_hd.bat(XXバイト)を実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます(○○○にはコンピューター名、XXには数字が入ります。)。[実行(R)]ボタンをクリックします。
    図6(図6)

    ※「Internet Explorer 8」の場合は、「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」”このファイルを実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます。[実行(R)]ボタンをクリックします。

  8. 「東芝プレイスガジェット X.X.X」」(XXXにはバージョンが入ります)画面が表示されます。[開始]ボタンをクリックします。
    図7(図7)

  9. 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
  10. ”東芝プレイスガジェットセットアップウィザードへようこそ”メッセージ画面が表示されます。[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

  11. ”インストールフォルダの選択”メッセージ画面が表示されます。そのまま[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図9(図9)

  12. ”インストールの確認”メッセージ画面が表示されます。[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図10(図10)

  13. インストールが開始します。しばらくお待ちください。
  14. インストールが完了すると、”インストールが完了しました。”メッセージ画面が表示されます。[閉じる(C)]ボタンをクリックします。
    図11(図11)

  15. 「アプリケーション」タブの”東芝プレイスガジェット”画面に戻ります。次に[→「東芝プレイスガジェット用ライブラリ」のセットアップ]をクリックします。
    図12(図12)

  16. 画面下部に”○○○からsetup_hd.bat(XXバイト)を実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます(○○○にはコンピューター名、XXには数字が入ります。)。[実行(R)]ボタンをクリックします。
    図13(図13)

    ※「Internet Explorer 8」の場合は、「ファイルのダウンロード-セキュリティの警告」”このファイルを実行または保存しますか?”メッセージ画面が表示されます。[実行(R)]ボタンをクリックします。

  17. 「東芝プレイスガジェット用ライブラリ X.X.X」(XXXにはバージョンが入ります)画面が表示されます。[開始]ボタンをクリックします。
    図14(図14)

  18. 「ユーザーアカウント制御」画面が表示されます。[はい(Y)]ボタンをクリックします。
  19. ”東芝プレイスガジェット用ライブラリセットアップウィザードへようこそ”メッセージ画面が表示されます。[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図15(図15)

  20. ”インストールフォルダの選択”メッセージ画面が表示されます。そのまま[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図16(図16)

  21. ”インストールの確認”メッセージ画面が表示されます。[次へ(N)>]ボタンをクリックします。
    図17(図17)

  22. インストールが開始します。しばらくお待ちください。
  23. インストールが完了すると、”インストールが完了しました。”メッセージ画面が表示されます。[閉じる(C)]ボタンをクリックします。
    図18(図18)

  24. 「アプリケーション」タブの”東芝プレイスガジェット”画面に戻ります。右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。
  25. Windowsを再起動してください。

「東芝プレイスガジェット」の再インストール作業は以上です。

PC起動時「東芝プレイスガジェット」が自動的に起動します。正常に動作することを確認してください。

関連情報

以上