dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「カメラ」写真/ビデオを撮影するときの解像度を変更する方法<Windows(R)8>

情報番号:014342  【更新日:2013.09.03

「カメラ」写真/ビデオを撮影するときの解像度を変更する方法<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8
カテゴリ Webカメラ、Webカメラの便利な使いかた

回答・対処方法

はじめに

Windows 8のスタート画面にある「カメラ」アプリを使用して、写真を撮ったり、ビデオを録画することができます。

ここでは、撮影するときの解像度を変更する方法を紹介します。

【メモ】

  • 「カメラ」アプリではWebカメラおよびマイクを使用します。Webカメラ搭載モデルのWebカメラについては、[014336:「Webカメラ」について]を参照してください。
    ※Webカメラが搭載されていないモデルの場合、市販の外付けWebカメラやマイクをご利用いただくことでご使用になれます。


操作手順

  1. スタート画面で、[カメラ]タイルをクリックします。
    図1(図1)

    ※初回起動時は、”カメラでマイクとWebカメラを使用してもいいですか?”メッセージ画面が表示されます。[許可]ボタンをクリックします。

  2. 「カメラ」アプリが起動します。画面右下の[ビデオモード]をクリックして、写真の撮影/ビデオの録画を切り替えます。
    図2(図2)

ビデオモード
ビデオモード 説明
ビデオモード:オフ
オフ
写真(静止画)を撮影します。
ビデオモード:オン
オン
ビデオ(動画)を録画します。
  1. 解像度を設定します。

    ◆写真撮影の解像度を変更する場合
    a.[ビデオモード]がオフの状態で、画面下部の[カメラのオプション]をクリックし、”写真解像度”項目の[V]をクリックします。
    図3(図3)

    b.好みの解像度をクリックして選択します。
    図4(図4)


    ◆ビデオ録画の解像度を変更する場合
    a.[ビデオモード]がオンの状態で、画面下部の[カメラのオプション]をクリックし、”ビデオ解像度”項目の[V]をクリックします。
    図5(図5)

    b.好みの解像度をクリックして選択します。
    図6(図6)

解像度の設定は以上です。
写真/ビデオを撮影する方法は、[014338:「カメラ」写真/ビデオを撮影する方法<Windows(R)8>]を参照してください。

関連情報

以上