情報番号:016412  【更新日:2015.07.07】
    横スクロール機能付きワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードがまったく認識しない<Windows 8.1>
    
    
    対応機器・対象OSとカテゴリ
      
        | 対応機種 |  | 
      
        | 対象OS | Windows 8.1 | 
      
        | カテゴリ | キーボード、マウス/タッチパッド、ネットワーク、キーボードのトラブル、マウス/タッチパッドの設定、マウス/タッチパッドのトラブル、無線LAN | 
    
    
    回答・対処方法
  はじめに
  上記該当機種に付属している横スクロール機能付きワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードがまったく認識しない場合の対処方法について説明します。
※横スクロール機能付きワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードの電池の状態を確認する方法については、以下のリンクを参照してください。
※ワイヤレスマウスやワイヤレスキーボードの電池が消耗している場合は、電池を交換してください。交換方法については、以下のリンクを参照してください。
電池を交換したのに認識しない場合は、以下の作業を行ない、横スクロール機能付きワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードの再認識を行なってください。
  マウス/キーボードの再設定
  マウスの再設定
  - パソコン本体の電源を入れます。
 
- 反応しないマウスの電源スイッチをONにします。
  (図1) (図1)
 
 
- マウス全体をパソコン本体の電源スイッチの10cm以内まで近づけます。
 
 
- マウスの裏側にあるコネクトボタンを約5秒間押します。
  (図2) (図2)
 
 ※マウスはコネクトボタンを押している間はバッテリLEDが緑色に点灯します。
 コネクトボタンから手を離すとLEDは消灯しますが、再設定が完了すると再び約3秒間緑色に点灯します。
  (図3) (図3)
 
 
作業は以上です。
Windows上でマウスが正常に動くことを確認してください。
キーボードの再設定
  - パソコン本体の電源を入れます。
 
- 反応しないキーボードの電源スイッチをONにします。
  (図4) (図4)
 
 
- キーボードの[HOME]キーと[END]キーの上の部分をパソコン本体の電源スイッチの10cm以内まで近づけます。
  (図5) (図5)
 
 
- キーボードの裏側にあるコネクトボタンを約5秒間押します。
  (図6) (図6)
 
 
- パソコン本体とキーボード間の無線通信の再設定が行われます。
 
作業は以上です。
Windows上でキーボードが正常に動くことを確認してください。
以上