dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「TruNote」ノート/ページを削除する方法<Windows 8.1>

情報番号:016599  【更新日:2015.08.11

「TruNote」ノート/ページを削除する方法<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ Windowsソフトウェア、ストアアプリ

回答・対処方法

はじめに

「TruNote」は、メモしたいときにすぐ使える、本格的な手書きノートアプリケーションです。
ノートへの簡単な取り込みや、手書きした文字からの検索、ファイル形式の変換など、さまざまな機能を備えています。

ここでは、「TruNote」のノートやページを削除する方法について説明します。

「TruNote」は最大1000冊のノートが保存可能です。1冊のノートで使用できるページ数は1000ページです。(実際の保存数はノートデータの容量や内蔵フラッシュメモリの空き容量により異なります)。

※「TruNote」の詳細については、[016587:「TruNote」について<Windows 8.1>]を参照してください。

操作手順

※本手順は「TruNote」が起動済みで、ホーム画面が表示されていることを前提としています。
「TruNote」を起動する方法は、[016608:「TruNote」起動/終了する方法<Windows 8.1>]を参照してください。

◆ノートを削除する方法

  1. 「TruNote」ホーム画面で削除したいノートをタップします。
    図1(図1)

  2. 削除したいノートが表示されます。再度、削除したいノートをタップします。
    図2(図2)

  3. 選択したノートに青い枠が付き、画面下にメニューが表示されます。
    図3(図3)

    ※他に削除したいノートがある場合は、同様にタップして青い枠を付けてください。
    図4(図4)

  4. 表示されたメニューから[削除]ボタンをタップします。
    図5(図5)

  5. ”選択されたアイテムを削除しますか?”メッセージが表示されます。[削除]ボタンをタップします。
    図6(図6)

  6. 画面から選択したノートが削除されます。
    図7(図7)

ノートを削除する操作は以上です。

◆ページを削除する方法

  1. 「TruNote」ホーム画面で削除したいページをタップします。
    図8(図8)

  2. 削除したいページが表示されます。再度、削除したいページをタップします。
    図9(図9)

  3. 選択したページに青い枠が付き、画面下にメニューが表示されます。
    図10(図10)

    ※他に削除したいページがある場合は、同様にタップして青い枠を付けてください。
    図11(図11)

  4. 表示されたメニューから[削除]ボタンをタップします。
    図12(図12)

  5. ”選択されたアイテムを削除しますか?”メッセージが表示されます。[削除]ボタンをタップします。
    図13(図13)

  6. 画面から選択したページが削除されます。
    図14(図14)

ページを削除する操作は以上です。

関連情報

以上