情報番号:016620 【更新日:2015.09.01】
「StationTV X for TOSHIBA」ワンタッチリプレイ/スキップの秒数を設定する方法<Windows 8.1>
対応機種 | |
---|---|
対象OS | Windows 8.1 |
カテゴリ | テレビ、テレビの設定 |
回答・対処方法
はじめに
「StationTV X for TOSHIBA」で、ワンタッチリプレイ/スキップの秒数を設定する方法について説明します。
※テレビを見るための準備については、[016635:「StationTV X for TOSHIBA」パソコンでテレビを見るための準備<Windows 8.1>]を参照してください。
操作手順
- スタート画面の左下隅の近くにある下向き矢印をクリックします。
(図1)
- アプリビューが表示されます。”アプリ”一覧の中から[StationTV X for TOSHIBA]をクリックします。
※[StationTV X for TOSHIBA]が表示されていない場合は、画面を右にスクロールしてください。
(図2)
- 「StationTV X for TOSHIBA」が起動し、画面が表示されます。画面をマウスの右ボタンでクリックします。
(図3)
- 「メニュー」画面が表示されます。[設定]をクリックします。
(図4)
- 「StationTV X for TOSHIBA[設定画面]」が表示されます。画面左側の一覧から[録画/再生設定]をクリックします。
(図5)
- 「録画/再生設定」が展開されます。表示された[再生]をクリックします。
(図6)
- 画面右側に「再生」画面が表示され、スキップする秒数を設定することができます
(図7)
◆進める秒数の設定
a.「再生」画面の”順スキップ幅:”項目に表示されている[▼]ボタンをクリックします。
(図8)
b.表示される[10秒][15秒][30秒][60秒]から設定したい秒数を選択してクリックします。
※ここでは例として[15秒]に設定しています。
(図9)
◆戻す秒数の設定
a.「再生」画面の”逆スキップ幅:”項目に表示されている[▼]ボタンをクリックします。
(図10)
b.表示される[-5秒][-10秒][-15秒][-30秒]から設定したい秒数を選択してクリックします。
※ここでは例として[-30秒]に設定しています。
(図11)
- 設定が完了したら[OK]ボタンをクリックします。
(図12)
ワンタッチリプレイ/スキップの秒数を設定する操作は以上です。
再生中に設定した通りに操作ができるか確認してください。
関連情報
- 録画したテレビ番組を再生する方法は、以下のリンクを参照してください。
[016621:「StationTV X for TOSHIBA」録画した番組を見る(再生する)方法(リモコン操作)<Windows 8.1>]
[016622:「StationTV X for TOSHIBA」録画した番組を見る(再生する)方法(マウス操作)<Windows 8.1>]
以上