dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「ウィジェット」で最新のニュースや天気予報を把握する方法<Windows 11>

情報番号:019506  【更新日:2025.02.13

「ウィジェット」で最新のニュースや天気予報を把握する方法<Windows 11>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 11
カテゴリ Windowsの操作/設定

回答・対処方法

はじめに

「ウィジェット」には、最新のニュースや天気予報、株価などが表示されます。Windowsへのサインインに使用したMicrosoft アカウントの設定を使用して、ユーザーの好みや利用状況(行動履歴など)に応じて、パーソナライズされるため、表示される内容はパソコンを利用している人によって違い、カスタマイズすることもできます。

ここでは、「ウィジェット」で最新のニュースや天気予報を把握する方法について説明します。

操作手順

※本手順は、Windows 11 2024 Update(Windows 11 バージョン 24H2)を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。お使いのパソコンのWindows 11バージョンを確認するには、[018852:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 11>]を参照してください。

※インターネットに接続できる環境が必要です。

  1. タスクバー左隅の[ウィジェット]アイコンにマウスポインターを合わせます。
    ※[ウィジェット]アイコンには、基本的に現在地の現在の天気予報が表示されます。最新のニュースやトラフィック、株式情報などを入手すると[ウィジェット]アイコンに直接表示し知らせてくれます。
    図1(図1)

  2. 自動的にウィジェットボードが開き、各情報のカードが表示されます。興味のあるカードをクリックすると、関連するアプリやWebサイトが開き、詳細な情報を確認することができます。
    図2(図2)

  3. ウィジェットボード以外の場所にマウスポインターを移動させると自動的にウィジェットボードが閉じます。

操作は以上です。

関連情報

以上