Windows 11 2025 Update 注意・制限事項
Windows 11 2025 Updateへアップグレードすることによって発生する重要な注意・制限事項を案内するページです。
Windows 11 2025 Updateへアップグレードする前にご確認ください。
Windows 11 2025 Updateへアップグレード後の注意・制限事項
| 機能/ソフトウェア | 内容 | 
|---|---|
| ウィルスバスター | Windows 11 25H2にアップグレード後、「アプリケーションの再インストール」メニューからウイルスバスターをインストールできない場合があります。 また、ウイルスバスターを削除した後に「アプリケーションの再インストール」メニューから再インストールができない場合があります。 上記の問題が発生した場合は、以下のトレンドマイクロのサイトからウイルスバスターのインストールを行ってください。 Dynabook/東芝製パソコン向けウイルスバスター クラウドのインストール方法 (https://helpcenter.trendmicro.com/ja-jp/article/TMKA-09114) | 
dynabook P1-K1/P、K50/FPシリーズの注意・制限事項
Windows 10 May 2020 Updateのアップデートサポートページの注意制限事項にある以下の件は、未対応であれば、
Windows 11 2025 Updateでも発生します。対策ツールをインストール済み、あるいは現象が発生しないと判定されている機器では発生しません。
| 機能/ソフトウェア | 内容 | 
|---|---|
| 完全シャットダウン dynabook P1-K1/P dynabook K50/FPシリーズ | 完全シャットダウンを行うと、dynabook P1-K1/Pとdynabook K50/FPシリーズの一部の機器で次の起動時にブルースクリーンのエラーが発生する場合があります。対処方法については以下のページをご覧ください。 dynabook P1-K1/P、dynabook K50/FPシリーズ用 D-Boot Guardツール(Windows 10 May 2020 Update以降対応) dynabook P1-K0/P、dynabook P1-K1/U、dynabook P1-K0/U、dynabook KZ11シリーズおよびdynabook K50/FRシリーズ以降では上記の現象は発生しません。 | 
なお、本掲載内容は予告なしに変更される場合がございますので、あらかじめご了承ください。

