dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「TOSHIBA DVD PLAYER」オーディオの出力形式を設定する方法<Windows(R)7>

情報番号:010762  【更新日:2010.09.22

「TOSHIBA DVD PLAYER」オーディオの出力形式を設定する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ CD/DVD/ブルーレイディスク、DVD/ブルーレイディスクを見る

回答・対処方法

はじめに

「TOSHIBA DVD PLAYER」でオーディオの出力形式を設定する方法について説明します。
設定は、「5.1ch」、「2ch(ステレオ)」、「2ch(ドルビーサラウンド互換)」、「デジタルオーディオ出力(S/PDIF)」から選択できます。購入時の状態は「2ch(ステレオ)」です。

【メモ】
「2ch」選択時、5.1ch形式のタイトルはダウンミックスして出力します。

※「TOSHIBA DVD PLAYER」の詳細や使用する前のお願い事項については、[010755:「TOSHIBA DVD PLAYER」DVDの映画や映像を見る<Windows(R)7>]を参照してください。

操作手順

  1. 「TOSHIBA DVD PLAYER」を起動します。
    ※起動方法は、[010755:「TOSHIBA DVD PLAYER」DVDの映画や映像を見る<Windows(R)7>]<起動方法>を参照してください。

  2. 映像表示ウィンドウの右上にある[設定]ボタンをクリックします。
    図1(図1)

    ※全画面表示にしているときは、画面上をマウスの右ボタンでクリックし、表示されるメニューから[設定]をクリックしてください。
    図2(図2)

  3. 「設定」画面が表示されます。左側の一覧から[オーディオ設定]をクリックします。
    図3(図3)

  4. ”出力形式”項目の[◎ 5.1ch]、[◎ 2ch(ステレオ)]、[◎ 2ch(ドルビーサラウンド互換)]、[◎ デジタルオーディオ出力(S/PDIF)]のいずれかをクリックします。
    ※購入時の状態は、[◎ 2ch(ステレオ)]です。
    ※[◎ デジタルオーディオ出力(S/PDIF)]は光デジタルオーディオ出力端子搭載モデルのみ使用できます。
    ※光デジタル対応機器を接続して使用する場合は、本設定以外にサウンドの設定を行なう必要があります。
    詳しくは[010769:光デジタル対応機器の接続と再生方法<Windows(R)7>]を参照してください。
    図4(図4)

  5. [OK]ボタンをクリックして「設定」画面を閉じます。

以上で設定は終了です。

以上