dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「RZスイート express」「RZライブ express」機能の初期設定を行なう方法

情報番号:013197  【更新日:2012.05.29

「RZスイート express」「RZライブ express」機能の初期設定を行なう方法

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ テレビ、視聴する方法、その他のプレインストールソフト

回答・対処方法

はじめに

「RZスイート express」の「RZライブ express」では、家庭内のネットワークに接続しているレグザブルーレイ*1で受信している放送中のテレビ番組をライブ配信して、パソコンで視聴することができます。

ここでは、「RZライブ express」を使うための初期設定の方法を説明します。

*1 専用アプリケーション対応のレグザブルーレイ。

【お願い】

  • 「RZスイート express」は、Webからのダウンロードおよびインストールが必要です。
    ※「RZスイート express」のダウンロード/インストールについては、[013195:「RZスイート express」について]を参照してください。

  • 出荷状態では「RZプレーヤー」がプレインストールされています。「RZスイート express」をダウンロード/インストールすると、「RZプレーヤー」はアンインストールされ、「RZプレーヤー」の機能は「RZスイート express」に統合されます。

  • 「RZスイート express」の各種の機能を使用するには、アプリケーションをアクティベーションする必要があります。アクティベーションはいずれかの機能を初回に実行した際に実行されます。詳しくは、[013195:「RZスイート express」について]<アプリケーションの初期設定>を参照してください。

ライブ配信機能を使用するには、ライブ配信対応のサーバー機器とサーバー機器の設定が必要となります。
サーバー機器のセットアップが完了してから、「RZライブ express」の初期設定を行なってください。
設定は機器に付属している説明書を参照してください。

操作手順

  1. [スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[ホームネットワーク]→[RZスイート express]→[RZスイート express]をクリックします。
    または、[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[RZスイート express]→[RZスイート express]をクリックします。

  2. 「RZスイート express」が起動します。[RZライブ express]をクリックします。
    図1(図1)

  3. ホームネットワーク内に存在するライブ配信機能を持ったサーバーが一覧として表示されます。以下の設定を順に行ないます。
    チューナーの設定
    チャンネルの設定
    解像度の設定

◆チューナーの設定

  1. [チューナーの設定]をクリックします。
    図2(図2)

    ※サーバー一覧に何もサーバーが表示されない場合は、まずパソコンとホームネットワークの接続が正しく行なわれているかを確認してから[更新]ボタンをクリックしてください。それでもサーバーが見つからない、もしくは一覧の中に目的のサーバーが見つからない場合は、サーバー機器側の設定が正しく行なわれているか再度確認してください。
    図3(図3)

  2. 「チューナーの設定」”チューナー”画面が表示されます。初めてチューナーの設定を行なう場合は、チューナー一覧に登録が”完了していません”と表示されますので、まず初期設定を行ないたいチューナーをクリックして選択します。
    図4(図4)

  3. ”チューナー情報”画面が表示されます。サーバー機器のログイン設定を行ないます。以下の情報を入力し、[適用]ボタンをクリックします。
    サーバー機器のログイン設定
    ”ユーザーID”欄 サーバー機器側と同じユーザーID
    ”パスワード”欄 サーバー機器側と同じパスワード
    ”ポート”欄 サーバー機器側と同じポート番号
    ※これらの設定はサーバー機器側の初期設定で設定した値と同じものを入力する必要があります。正しい値を入力しないとライブ機能を使用できません。
    図5(図5)

  4. 「チューナーの設定」”チューナー”画面に戻ります。チューナー一覧に”完了”と表示さたことを確認してください。
    図6(図6)

◆チャンネルの設定

  1. チューナー一覧からチャンネル設定を行なうチューナーをクリックします。
    図7(図7)

  2. ”チューナー情報”画面が表示されます。[チャンネルの設定]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

  3. 「チャンネルの設定」画面が表示されます。初期状態では、サーバー機器からチャンネルが取得できていない状態となっています。
    [更新]ボタンをクリックして、サーバー機器側のチャンネルリストを取得します。
    図9(図9)

  4. チャンネルリストの取得が完了しましたら、[BS][CS][地デジ]ボタンで切り替えてライブ機能で使用するチャンネルを確認します。
    ”●”が付いているボタンが現在選択されている放送波です。下図では[BS]が選択されています。
    図10(図10)

  5. チェックが付いているチャンネルはライブ機能で使用できます。
    チェックをはずすと、視聴するときのチャンネル一覧から非表示にできます。
    ※画面右下の[上下]ボタン▼▲ボタンでページを切り替えることができます。
    図11(図11)

  6. 設定が完了しましたら、[バック]ボタンをクリックします。
    図12(図12)

  7. ”チューナー”画面に戻ります。再度[バック]ボタンをクリックします。
    図13(図13)

◆解像度の設定

  1. [解像度の設定]ボタンをクリックします。
    図14(図14)

  2. 「解像度」画面が表示されます。ライブ配信で使用したい解像度/ビットレートの設定をクリックして選択します。
    ※サーバーの種類によって使用できる解像度/ビットレートは異なります。
    ※すべての設定が使用できるわけではありません。
    ※無線LAN接続のライブ配信でコマ落ちなどが発生する場合には低めの解像度を選択してください。
    図15(図15)

  3. 設定が終わりましたら、[バック]ボタンをクリックします。
    図16(図16)

以上で初期設定は終了です。
これでライブ配信機能が使用できるようになりました。

ライブ配信機能を使用して現在放送中のテレビ番組をパソコンで視聴する方法は、[013198:「RZスイート express」「RZライブ express」機能を使用して現在放送中のテレビ番組を視聴する方法]を参照してください。

関連情報

「RZスイート express」のその他の機能については、以下のリンクを参照してください。

以上