dynabookを使いこなそう!
ケース01 | ケース02へ
【ケース01】 パソコンで何ができるか調べよう「動画で学ぶシリーズ」の使いかた
-
パソコンで何ができるか知る方法はないかな? -
「動画で学ぶシリーズ」という便利なアプリがあるよ。
-
「動画で学ぶシリーズ」ってなに? -
「動画で学ぶシリーズ」は、音声ナレーションと動画で楽しく学べるアプリだよ。
-
「動画で学ぶシリーズ」の使いかたを教えて!! -
それでは、「動画で学ぶシリーズ」を起動してみよう!
1.デスクトップ上の[動画で学ぶシリーズ]アイコンをダブルクリック。

※デスクトップ上に[動画で学ぶシリーズ]アイコンがない場合は、すべてのアプリの一覧から起動してください。
2.「動画で学ぶシリーズ」が起動したら、学習したい項目をクリック。

3.目次から学びたい内容をクリック。

4.選択した動画が再生される。

※この情報は「動画で学ぶシリーズ」がプレインストールされているモデルが対象となります。またモデルによってプレインストールされているラインナップは異なります。
詳しくは、以下のリンクを参照してください。
「動画で学ぶシリーズ」で基本操作を勉強しよう<Windows 10>
「動画で学ぶシリーズ」で基本操作を勉強しよう<Windows 8.1>
-
これならぼくにもパソコンの勉強ができるね。 -
そうそう終了するときは、右上の[×]ボタンをクリックするんだよ。
-
ありがとう。さっそく使ってみるね。
パソコンの使いかたで迷ったり困ったら「おたすけナビ」がおすすめ!
「おたすけナビ(TM)Ver.8」について<Windows 10>
「おたすけナビ(TM)Ver.8」について<Windows 8.1>

ケース01 | ケース02へ

