dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「PC引越ナビ(R) Ver4.0」新しいPCで、”接続情報(IPアドレス)が取得できませんでした。”と表示される

情報番号:010318  【更新日:2010.04.27

「PC引越ナビ(R) Ver4.0」新しいPCで、”接続情報(IPアドレス)が取得できませんでした。”と表示される

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ その他のプレインストールソフト、バックアップ、インターネット関連バックアップ、メール関連バックアップ、データのバックアップ、Windowsのトラブル、使用中のトラブル

回答・対処方法

はじめに

「PC引越ナビ」でネットワークやクロスケーブルを使って引っ越しを行なっている際、新しいPC側で以下のエラーメッセージが表示されることがあります。

  • エラーメッセージ
    接続情報(IPアドレス)が取得できませんでした。設定を確認してください。
    図1(図1)


この場合、新しいPCがネットワークに接続されていない可能性があります。以下の確認事項をご確認ください。

※PC引越ナビについては、[010311:「PC引越ナビ(R) Ver4.0」前のパソコンのデータを移行する]を参照してください。

確認事項

<有線LANの場合>

  • ご利用のケーブルが正しいか確認してください。
    ・新しいPCと前のPCを直接接続している場合・・・クロスケーブル
    ・ルーターを使用している場合・・・ストレートケーブル

  • ケーブルがLANコネクタの口にしっかり差し込まれているか確認してください。
  • 無線LANが搭載されている場合は、ワイヤレスコミュニケーションスイッチがオフになっているか確認してください。

<無線LANの場合>

  • 無線LANアクセスポイントと正しく接続されているか確認してください。
  • パソコンに搭載されている無線LANを使用する場合は、ワイヤレスコミュニケーションスイッチがオンになっているか確認してください。

関連情報

以上