dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「高速スタート」をスタートメニューに登録する方法<Windows(R)7>

情報番号:013189  【更新日:2012.04.24

「高速スタート」をスタートメニューに登録する方法<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた、Windowsの起動と終了

回答・対処方法

はじめに

「東芝高速スタート」で高速スタートモードを実行してパソコン本体の電源を切ると、次に電源を入れたときにWindowsの起動を高速に行なうことができます。

ここでは、「高速スタート」をスタートメニューに登録する方法について説明します。

操作手順

  1. [スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA]→[ユーティリティ]→[高速スタートの設定]をクリックします。
  2. 「東芝高速スタートの設定」画面が表示されます。[□ スタートメニューに表示する]をクリックしてチェックを付け、[OK]ボタンをクリックします。
    図1(図1)

以上で設定は終了です。

[スタート]ボタンをクリックして、スタートメニューに[高速スタートモード]が登録されていることを確認してください。
図2(図2)

<補足>
[スタート]ボタンスタート→[すべてのプログラム]→[TOSHIBA]→[ユーティリティ]→[高速スタートモード]の順にクリックして、[高速スタートモード]にすることもできます。
また、スタートメニューを使わずに、電源ボタンやパソコンのパネルを閉じて[高速スタートモード]にすることもできます。方法は、[012883:電源ボタンを押したとき、またはカバー(パソコンのパネル)を閉じたときに「高速スタートモード」に移行する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

関連情報

以上