情報番号:013941 【更新日:2013.01.22】
パソコンでテレビを見るための準備
対応機種 | |
---|---|
対象OS | Windows(R)8 |
カテゴリ | テレビ、テレビの設定 |
回答・対処方法
はじめに
上記対応機種では、「Qosmio AV Center」を使用してテレビを見たり録画することができます。
ここでは、テレビを見るための準備について説明します。
準備
※詳細については、以下の各リンク先の情報を参照してください。
準備1:B-CASカードのセット
B-CASカードをパソコンにセットします。
ご使用のモデルによってB-CASカードスロットの位置が異なります。(図1)
- dynabook Qosmio T752シリーズ
[013936:B-CASカードのセットと取りはずしについて<dynabook Qosmio T752/**Gシリーズ>]
- dynabook REGZA PC D712シリーズ
[013937:B-CASカードのセットと取りはずしについて<dynabook REGZA PC D712/**Gシリーズ>]
- dynabook REGZA PC D732シリーズ
[013938:B-CASカードのセットと取りはずしについて<dynabook REGZA PC D732/V9G、WV*Bシリーズ>]
準備2:テレビアンテナの接続
- テレビアンテナをパソコンに接続します。
[013929:テレビアンテナを接続する方法]
(図2)
準備3:リモコンの乾電池のセット
- 初めてリモコンを使用するときは、付属の乾電池を取り付けます。
[013930:リモコンの乾電池を交換する方法<TVチューナー搭載モデル>]
(図3)
準備4:デジタル放送(地デジ/BS/CS)のチャンネル設定
- 初めてテレビを見る前に、テレビ映像を受信するチャンネル(放送局)をお住まいの地域に合わせて設定します。
[013931:「Qosmio AV Center」デジタル放送(地デジ/BS/CS)のチャンネル設定をする方法<Windows(R)8>]
これで、テレビを見るための準備は完了です。
操作について
「Qosmio AV Center」を使用してテレビを見たり、録画するときの主な操作については、以下の各リンクを参照してください。
リモコンとマウスの2つの操作方法があります。
- テレビを見る
[013932:「Qosmio AV Center」テレビを見る方法(リモコン操作)<Windows(R)8>]
[013943:「Qosmio AV Center」テレビを見る方法(マウス操作)<Windows(R)8>]
- 現在見ている番組をすぐに録画する
[013934:「Qosmio AV Center」放送中のテレビ番組を録画する方法(リモコン操作)<Windows(R)8>]
[013945:「Qosmio AV Center」放送中のテレビ番組を録画する方法(マウス操作)<Windows(R)8>]
- 番組一覧を見ながらテレビ番組の録画予約をする
[013933:「Qosmio AV Center」「番組ナビ」を使って録画予約する方法(リモコン操作)<Windows(R)8>]
[013944:「Qosmio AV Center」「番組ナビ」を使って録画予約する方法(マウス操作)<Windows(R)8>]
- 録画した番組を見る
[013935:「Qosmio AV Center」録画した番組を見る(再生する)方法(リモコン操作)<Windows(R)8>]
[013946:「Qosmio AV Center」録画した番組を見る(再生する)方法(マウス操作)<Windows(R)8>]
関連情報
- 「Qosmio AV Center」を使用してテレビを視聴・録画する際の注意事項については、以下のリンクを参照してください。
[013927:「Qosmio AV Center」の使用にあたって<Windows(R)8>]
[013928:テレビの視聴・録画に関するご注意]
以上