dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「パソコンで見るマニュアル」正常に起動しない<Windows(R)8>

情報番号:014305  【更新日:2013.05.08

「パソコンで見るマニュアル」正常に起動しない<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8,Windows 8.1
カテゴリ その他のプレインストールソフト、PCサポートソフト、Windowsのトラブル、使用中のトラブル

回答・対処方法

はじめに

本製品には、「パソコンで見るマニュアル」(パソコンの画面で見る電子マニュアル)がプレインストールされています。

「パソコンで見るマニュアル」は、プレインストールされている「Internet Explorer」でのみ動作保証をさせていただいております。「Internet Explorer」以外のブラウザーソフトウェアで起動している場合は正常に起動しない場合があります。

「Internet Explorer」以外のブラウザーソフトウェアを使用して「パソコンで見るマニュアル」を起動している場合は、以下の操作を行なって「Internet Explorer」で起動しなおしてください。

注意事項
【Windows 8.1へアップデートして使用されている方へ】
本情報は、Windows 8プレインストール時の操作手順となります。
Windows 8.1へアップデート後も同様の操作を行なうことができますが、若干手順が異なる場合があります。
Windows 8.1の一般的な操作手順については、<Windows 8.1 FAQ情報>を参考ください。

操作手順

  1. スタート画面で、[デスクトップ]タイルをクリックします。
    図1(図1)

  2. デスクトップ画面が表示されます。[パソコンで見るマニュアル]をマウスの右ボタンでクリックし、表示されるメニューから[プログラムから開く(H)]→[Internet Explorer]の順にクリックします。
    図2(図2)

  3. 「Internet Explorer」で「パソコンで見るマニュアル」が起動します。
    図3(図3)

操作は以上です。
「パソコンで見るマニュアル」が正常に動作することを確認してください。

<補足>
既定のブラウザーを「Internet Explorer」に設定しておくと、通常の起動方法で「パソコンで見るマニュアル」をご使用いただけます。
既定のブラウザーを「Internet Explorer」に設定する方法は、[014307:デスクトップ版「Windows(R)Internet Explorer(R)10」を既定のブラウザーに設定する方法<Windows(R)8>]を参照してください。

関連情報

以上