dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > USBフラッシュメモリの取扱方法<dynabook Tab シリーズ>

情報番号:015102  【更新日:2014.03.04

USBフラッシュメモリの取扱方法<dynabook Tab シリーズ>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ Windowsの操作/設定、周辺機器、USBフラッシュメモリ

回答・対処方法

はじめに

USBフラッシュメモリの取扱方法について説明します。

【メモ】

  • 本製品のmicroUSBコネクタにはUSB2.0対応機器とUSB1.1対応機器を取り付けることができます。
  • 市販のUSBケーブルで、本製品に接続する側のプラグが、microBのものを使用してください。microBタイプのプラグでないUSB対応機器を使用したい場合は、市販のUSBケーブル(USB2.0準拠 micro-B<5ピンタイプ>)が必要です。
  • microUSBコネクタを使用するため、本製品に電源コードとACアダプターを接続できません。バッテリー駆動で使用中にバッテリーの消耗などによって書き込みに失敗するおそれがありますので、あらかじめバッテリーの充電を完了(フル充電)してください。

操作手順

USBフラッシュメモリの取り付けかた

※本製品の電源が入っている状態でも、取り付けることができます。

  1. USBフラッシュメモリに変換ケーブルを装着します。
  2. USBケーブルのもう一方のプラグを本製品のmicroUSBコネクタに差し込みます。
    ※プラグの向きを確認し、正しく差し込んでください。誤った向きに差し込むと、microUSBコネクタやプラグを破損するおそれがあります。

    ◆VT484シリーズの場合
    ツメがある面を上(ディスプレイ側)にして、まっすぐに差し込んでください。

    ◆S90、S80、S68、S50、S38シリーズの場合
    ツメがない面を上(ディスプレイ側)、ツメがある面を下(背面側)にして、まっすぐに差し込んでください。

    ※以下図は、一例です。microUSBコネクタの位置はモデルによって異なります。
    図1(図1)

  3. 初めて”USBフラッシュメモリ”を取り付けたときは、自動的にドライバーがインストールされ”USBフラッシュメモリ”が認識されます。

<USBフラッシュメモリが認識されたことを確認する方法>

  1. スタート画面で[デスクトップ]タイルをタップします。
    図2(図2)

  2. デスクトップ画面が表示されます。[エクスプローラー]アイコンをタップします。
    図3(図3)

  3. 「PC」画面が表示されます。USBフラッシュメモリが認識されたことを確認してください。
    図4(図4)

USBフラッシュメモリの取りはずしかた

【取りはずす前に確認しよう】

  • 取りはずすときは、USBフラッシュメモリをプログラムやシステムで使用していないことを確認してください。
  • USBフラッシュメモリを取りはずす場合は、データを消失するおそれがあるため、必ずシステム上で使用停止の手順を行なってください。

  1. スタート画面で[デスクトップ]タイルをタップします。
    図5(図5)

  2. デスクトップ画面が表示されます。”通知領域”の[ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す]アイコン(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すアイコン)をタップします。
    ※”通知領域”にこのアイコンが表示されない場合は、▲をタップし、表示されるアイコンの一覧から[ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す]アイコン(ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出すアイコン)をタップしてください。この操作を行なってもアイコンが表示されない場合は、手順5に進んでください。
    図6(図6)

  3. 表示されるメニューから[XXXXXの取り出し]をタップします。(XXXXXにはUSBフラッシュメモリの名前が入ります。)
    図7(図7)

  4. 「ハードウェアの取り外し」のポップアップメッセージが表示されましたら、[×]ボタンをタップします。
    図8(図8)

  5. パソコン本体のmicroUSBコネクタから”USBフラッシュメモリ”を抜きます。
    図9(図9)

以上でUSBフラッシュメモリの取りはずしは終了です。

関連情報

以上