dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「TruNote」ノートをバックアップする方法<Windows 8.1>

情報番号:016602  【更新日:2015.08.11

「TruNote」ノートをバックアップする方法<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ Windowsソフトウェア、ストアアプリ

回答・対処方法

はじめに

「TruNote」は、メモしたいときにすぐ使える、本格的な手書きノートアプリケーションです。

「TruNote」をアンインストールすると作成したノートも削除され、再インストールしても復元されません。この場合、あらかじめバックアップする必要があります。
ここでは、作成したノートをバックアップする方法について説明します。

※本操作では作成されたすべてのノートをバックアップします。
図1(図1)

※「TruNote」の詳細については、[016587:「TruNote」について<Windows 8.1>]を参照してください。

操作手順

※本手順は「TruNote」が起動済みで、ホーム画面が表示されていることを前提としています。
「TruNote」を起動する方法は、[016608:「TruNote」起動/終了する方法<Windows 8.1>]を参照してください。

  1. 「TruNote」ホーム画面の右端から左へスワイプします。
    図2(図2)

  2. 表示されたチャームから[設定]をタップします。
    図3(図3)

  3. 「設定」チャームが表示されます。[バックアップ&リストア]をタップします。
    図4(図4)

  4. 「バックアップ&リストア」チャームが表示されます。[バックアップ]をタップします。
    図5(図5)

  5. 保存画面が表示されます。[保存]ボタンをタップします。
    ※名前を変更する場合は、入力欄をタップして変更してください。
    ※ローカルアカウントの場合、既定では「ドキュメント」フォルダに保存されます。
    図6(図6)

    ※保存場所を変更したい場合は[v]ボタンをタップしてください。保存先が表示され、保存場所を選択することができます。
    図7(図7)

  6. ”処理中”メッセージが表示されます。しばらくお待ちください。
    図8(図8)

  7. 画面右上に”バックアップ完了”メッセージが表示されます。
    図9(図9)

ノートをバックアップする操作は以上です。

データが選択した場所に保存されていることを確認してください。
図10(図10)


関連情報

以上