情報番号:016719 【更新日:2017.11.28】
サインアウトする方法<Windows 10> 【動画手順付き】
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows 10 |
カテゴリ |
Windowsの操作/設定、アカウント設定 |
回答・対処方法
はじめに
Windows 10で、コンピューターをサインアウトする方法について説明します。
コンピューターの電源は入ったままの状態で、現在サインインしているユーザーアカウントを終了します。同じコンピューターを複数のユーザーで使用している場合に、すぐに別のユーザーがサインインすることができます。
タッチ操作について ※本操作は、マウスまたはタッチパッドを使っての操作手順となります。タッチパネル搭載モデルでタッチ操作を行ないたい場合は、[016766:タッチパネルの使いかた<Windows 10>]を参考にし、クリックを”タップ”、ダブルクリックを”ダブルタップ”、右クリックを”長押し(ロングタップ)”に読み替えて操作してください。 |
動画で手順を確認する
※再生ボタンをクリックすると、YouTubeに掲載している動画が再生されます。
※YouTubeは弊社とは別企業のサービスであり、各サービスの利用規約に則りご利用ください。
操作手順
※Windows 10のバージョンによって操作が異なります。お使いのPCのWindows10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。
Windows 10バージョン1511以前をお使いの場合
- タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
(図1)
- [スタート]メニューが表示されます。画面左上に現在サインインしているアカウント名が表示されます。[アカウント名]をクリックします。
(図2)
- 表示されるメニューから[サインアウト]をクリックします。
(図3)
- サインアウトの状態になり、設定済みのロック画面が表示されます。
(図4)
サインアウトする操作は以上です。
<補足>
ロック画面をクリックすると、画面左下にユーザーの選択が表示されます。サインインしたいユーザーアカウントのアイコンをクリックすると別のユーザーでサインインすることができます。
(図5)
Windows 10 Anniversary Update(Windows 10バージョン1607)以降をお使いの場合
- タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
(図6)
- [スタート]メニューが表示されます。左側の[アカウント]ボタンをクリックします。
※マウスポインターを合わせると、サインインしているアカウント名が表示されます。
(図7)
- メニューが表示されます。[サインアウト]をクリックします。
(図8)
- サインアウトの状態になり、設定済みのロック画面が表示されます。
(図9)
サインアウトする操作は以上です。
<補足>
ロック画面をクリックすると、画面左下にユーザーの選択が表示されます。サインインしたいユーザーアカウントのアイコンをクリックすると別のユーザーでサインインすることができます。
(図10)
関連情報
以上