dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > タッチ操作でタスクバーによく使うアプリをピン留め(追加)する方法<Windows 10>

情報番号:016764  【更新日:2016.12.14

タッチ操作でタスクバーによく使うアプリをピン留め(追加)する方法<Windows 10>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 10
カテゴリ Windowsの操作/設定、タッチパネル、Windowsの便利な使いかた、スタート画面、タッチパネルの使いかた

回答・対処方法

はじめに

よく使うアプリをタスクバーにピン留めしておくと、次回からは簡単に起動することができます。

ここでは、タッチ操作でよく使うアプリをタスクバーにピン留めする方法を紹介します。

操作手順

※Windows 10のバージョンによって操作が異なります。お使いのPCのWindows10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。

※ここでは、タブレットモードがONになっていることを前提としています。タブレットモードのON/OFFを切り替える方法については、[016880:タブレットモードのON/OFFを手動で切り替える方法<Windows 10>]を参照してください。

※例として「カレンダー」をタスクバーにピン留めする操作で説明します。

Windows 10バージョン1511以前をお使いの場合

  1. スタート画面左下の[すべてのアプリ]ボタンをタップします。
    図1(図1)

  2. 画面左側に「すべてのアプリ」が表示されます。ピン留めしたいアプリを長押し(ロングタップ)します。
    ※ピン留めしたいアプリが表示されない場合は、画面をスワイプしてください。
    図2(図2)

  3. メニューが表示されます。[その他 >]をタップします。
    図3(図3)

  4. “その他”の一覧が表示されます。[タスクバーにピン留めする]をタップします。
    図4(図4)

  5. タイルが表示されていない部分をタップします。
    図5(図5)

タッチ操作でタスクバーによく使うアプリをピン留め(追加)する操作は以上です。

タスクバーにアプリがピン留めされていることを確認してください。

※タスクバーにアイコンが表示されない場合は、[016892:タブレットモードのタスクバーにアプリアイコンを表示/非表示にする方法<Windows 10>]を参照してください。

図6(図6)

Windows 10 Anniversary Update(Windows 10バージョン1607)をお使いの場合

  1. スタート画面左上の[すべてのアプリ]ボタンをタップします。
    図7(図7)

  2. すべてのアプリの一覧が表示されます。ピン留めしたいアプリを長押し(ロングタップ)します。
    ※ピン留めしたいアプリが表示されない場合は、画面をスワイプしてください。
    図8(図8)

  3. メニューが表示されます。[その他 >]をタップします。
    図9(図9)

  4. “その他”の一覧が表示されます。[タスクバーにピン留めする]をタップします。
    図10(図10)

タッチ操作でタスクバーによく使うアプリをピン留め(追加)する操作は以上です。

タスクバーにアプリがピン留めされていることを確認してください。

※タスクバーにアイコンが表示されない場合は、[016892:タブレットモードのタスクバーにアプリアイコンを表示/非表示にする方法<Windows 10>]を参照してください。

図11(図11)

関連情報

以上