dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「メール」新しいメールをダウンロードする頻度を変更する方法

情報番号:017591  【更新日:2024.06.05

「メール」新しいメールをダウンロードする頻度を変更する方法

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 11,Windows 10
カテゴリ メール

回答・対処方法

はじめに

OS標準で搭載している「メール」アプリを使用してメールを送受信することができます。

ここでは、「メール」アプリで新しいメールをダウンロードする頻度を変更する方法について説明します。

メールが届いたらその都度ダウンロードしたい(アイテムの受信時)、決まった間隔でまとめてダウンロードしたい(15分ごと、30分ごと、1時間ごと)、自動的にダウンロードしないで[このビューを同期]をクリックしたときにダウンロードしたい(手動)といった場合に設定を変更してください。

※「メール」、「カレンダー」のサポートは、2024年12月31日までに終了となります。「メール」アプリの概要や使いかたについては、[017574:「メール」について]を参照してください。

操作手順

※本手順は、Windows 11 2023 Update(Windows 11 バージョン 23H2)を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。お使いのパソコンのWindowsバージョンを確認するには、[018282:Windowsのバージョンとエディションを確認する方法(winverコマンド)]を参照してください。

※本情報は、「メール バージョン 16005.14326.21888.0」を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。「メール」アプリのバージョンを確認するには、[017592:「メール」バージョンを確認する方法]を参照してください。

  1. タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
    図1(図1)

  2. [スタート]メニューが表示されます。[すべてのアプリ]をクリックします。
    ※Windows 10をお使いの場合は、次の操作に進んでください。
    図2(図2)

  3. すべてのアプリの一覧をスクロールして、「ま」カテゴリ内の[メール]をクリックします。
    図3(図3)

    ※「メールとカレンダーがOutlookになります!」画面が表示された場合は、[後で]をクリックしてください。
    ※「メール」が起動せず、「Outlook(NEW)」にリダイレクトされる場合は、[019364:「メール」と「カレンダー」をクリックすると「Outlook(NEW)」が起動する]を参照してください。

  4. 「メール」が起動し、「受信トレイ」が表示されます。フォルダーウィンドウの下部に表示されている[設定]をクリックします。
    図4(図4)

  5. 「設定」画面が表示されます。[アカウントの管理]をクリックします。
    図5(図5)

  6. 「アカウントの管理」画面が表示されます。設定を変更したいアカウントをクリックします。
    図6(図6)

  7. 選択したアカウントの設定画面が表示されます。[メールボックスの同期の設定を変更]をクリックします。
    図7(図7)

  8. 選択したアカウントの同期の設定画面が表示されます。“新しいコンテンツのダウンロード”の[▼]をクリックします。
    図8(図8)

  9. 一覧からお好みの頻度をクリックします。
    ※頻度は[アイテムの受信時]、[15分ごと]、[30分ごと]、[1時間ごと]、[手動]から選択できます。
    ※[□ 常にメッセージ全体とインターネット画像をダウンロードする]は、必要に応じて設定してください。
    図9(図9)

  10. [完了]をクリックします。
    図10(図10)

  11. 選択したアカウントの設定画面に戻ります。[保存]をクリックします。
    図11(図11)

  12. 「アカウントの管理」画面に戻ります。「メール」アプリ上の何も表示されていない部分をクリックして閉じます。
    図12(図12)

操作は以上です。

設定した頻度で新しいメールがダウンロードされることを確認してください。

以上