情報番号:017594 【更新日:2024.12.02】
既定のアプリとは、特定の種類のファイルやタスクを実行するために、あらかじめ設定されているアプリのことをいいます。たとえば、写真や画像データといっても拡張子が“.png”の場合や“.jpg”といった複数のファイルの種類があります。また写真や画像データを閲覧・編集するアプリは、OS標準だと「ペイント」や「フォト」があり、またご自身で画像編集・管理ができるアプリをインストールするなどできます。拡張子(ファイルの種類)によって異なるアプリを既定に設定することができます。
ここでは、「設定」からファイルの種類ごとに既定のアプリを設定する方法について説明します。
※本手順は、Windows 10 2022 Update(Windows 10 バージョン 22H2)を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。お使いのパソコンのWindows 10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。
操作は以上です。
設定を変更したファイルの種類のデータが指定したアプリで起動できるようになったか確認してください。
以上
注意:このページではJavaScriptを使用している部分があります。お使いのブラウザーがこれらの機能をサポートしていない場合、もしくは設定が「有効」となっていない場合は正常に動作しないことがあります。