dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > デスクトップのテーマを変更する方法<Windows 10>

情報番号:017975  【更新日:2021.03.11

デスクトップのテーマを変更する方法<Windows 10>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 10
カテゴリ Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた

回答・対処方法

はじめに

ここでは、デスクトップのテーマを変更する方法について説明します。

選択したテーマをカスタマイズしてオリジナルテーマを作成したり、Microsoft Storeから無料のテーマをダウンロードすることもできます。

  • デスクトップテーマとは?
    デスクトップテーマとは、テーマにそったデスクトップの背景(壁紙)、色(アクセントカラー)、サウンド、およびマウスカーソルを1つにまとめたもののことを言います。テーマを変更することでそれらをまとめて変更することができます。
    図1(図1)

操作手順

※本手順は、Windows 10 October 2020 Update(Windows 10 バージョン 20H2)を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。お使いのパソコンのWindows 10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。

  1. タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
    図2(図2)

  2. [スタート]メニューが表示されます。[設定]をクリックします。
    図3(図3)

  3. 「設定」画面が表示されます。[個人用設定]をクリックします。
    図4(図4)

  4. 「個人用設定」画面が表示されます。[テーマ]をクリックします。
    図5(図5)

  5. 「テーマ」画面が表示されます。“現在のテーマ”に現在設定されているテーマ名、プレビュー、設定(背景、色、サウンド、マウスカーソル)が表示されます。
    図6(図6)

  6. 「テーマ」画面右端にマウスポインターを移動すると、スクロールバーが表示されます。画面をスクロールして、“テーマの変更”項目まで移動します。
    図7(図7)

  7. “テーマの変更”項目に既存のテーマの一覧が表示されます。変更したいテーマをクリックします。
    図8(図8)

  8. テーマが変更されます。
    図9(図9)

  9. 右上の[×]をクリックして「テーマ」画面を閉じます。

操作は以上です。

▼文末にあるアンケートにご協力ください

補足1:選択したテーマをカスタマイズしてオリジナルテーマを作成したい場合

  1. 上記操作手順でテーマ変更後、“現在のテーマ”の設定(背景、色、サウンド、マウスカーソル)からカスタマイズしたい項目をクリックします。ここでは例として[色]をクリックします。
    図10(図10)

  2. 設定変更画面でお好みの設定に変更します。
    ※カスタマイズする設定によって表示される画面が異なります。画面にそって変更を行ってください。
    図11(図11)

  3. 設定変更後、[テーマ]をクリックします。
    図12(図12)

  4. “現在のテーマ”が“カスタム”と表示され、設定が変更されていることを確認してください。
    図13(図13)

  5. カスタマイズしたテーマを保存したい場合は、[テーマの保存]をクリックします。
    図14(図14)

  6. 「テーマの保存」画面が表示されます。テーマの名前を入力して[保存]をクリックします。
    図15(図15)

  7. カスタマイズしたテーマが保存され、“テーマの変更”の既存のテーマの一覧に追加されます。
    図16(図16)

操作は以上です。

▼文末にあるアンケートにご協力ください

補足2:Microsoft Storeから無料のテーマをダウンロードしたい場合

※Microsoft Storeからテーマをダウンロードするには、Microsoft アカウントとインターネット接続環境が必要です。以下操作は、Microsoft アカウントでサインインして操作していることを前提としています。

  1. 上記操作手順1~手順6を行い、手順7で“テーマの変更”項目から[Microsoft Storeで追加のテーマを入手する]をクリックします。
    図17(図17)

  2. 「Microsoft Store」が起動し、「Windows テーマ」画面が表示されます。お好みのテーマをクリックします。
    ※以下画面/手順は、2021年3月現在のものとなります。本無料テーマは、マイクロソフト社が提供しているものになります。予告なく変更される場合がございますのでご了承ください。
    図18(図18)

  3. 選択したテーマの詳細画面が表示されます。[入手]をクリックします。
    図19(図19)

  4. 「パスワードの入力」画面が表示されます。サインインしているMicrosoft アカウントのパスワードを入力して[サインイン]をクリックします。
    図20(図20)

  5. 「お客様のアカウント保護にご協力ください」画面が表示される場合は、画面の指示にしたがって操作を行ってください。ここでは例として追加するセキュリティ情報として[連絡用メールアドレス]を選択し、Microsoft アカウント作成時に登録した連絡用メールアドレスを入力して[次へ]をクリックします。
    図21(図21)

  6. 連絡用メールアドレスにセキュリティコードが記載されたメールが届きます。確認してください。
  7. 「(入力した連絡用メールアドレス)にお送りしたコードを入力してください」画面が表示されます。届いたメール内に記載されているセキュリティコードを入力して[次へ]をクリックします。
    図22(図22)

  8. テーマのダウンロードが開始されます。完了するまで、しばらくお待ちください。
    図23(図23)

  9. ダウンロードが完了すると、“この製品はインストール済みです。”と表示されます。右上の[×]をクリックして閉じます。
    図24(図24)

  10. 「テーマ」画面に戻ります。“テーマの変更”にダウンロードしたテーマが表示されます。クリックします。
    図25(図25)

  11. ダウンロードしたテーマに変更されます。
    図26(図26)

操作は以上です。

▼文末にあるアンケートにご協力ください

補足3:新規にオリジナルテーマを作成したい場合

  1. あらかじめ、以下のリンクを参照し、お好みの背景、色、マウスカーソルなどを設定します。
    ・背景
    [016823:デスクトップの背景(画像)を変更する方法<Windows 10>]
    [016824:デスクトップの背景をカラー(無地)に変更する方法<Windows 10>]
    [016825:デスクトップの背景をスライドショーに変更する方法<Windows 10>]

    ・色
    [018676:タスクバーや[スタート]メニューなどの外観色(既定のWindowsモード)を[白]または[黒]に変更する方法<Windows 10>]
    [017702:アプリのモードを[白]または[黒]に変更する方法<Windows 10>]
    [016827:スタート画面、タスクバー、アクションセンターに色(アクセントカラー)を付ける/付けない方法<Windows 10>]

    ・マウスカーソル
    [017986:マウスポインターのサイズと色を変更する方法<Windows 10>]

  2. 各設定が完了したら、上記操作手順1~手順5を行い、「テーマ」画面の“現在のテーマ:カスタム”を表示します。[テーマの保存]をクリックします。
    図27(図27)

  3. 「テーマの保存」画面が表示されます。テーマの名前を入力して[保存]をクリックします。
    図28(図28)

  4. 新規に作成したオリジナルテーマが保存され、“テーマの変更”の既存のテーマの一覧に追加されます。
    図29(図29)

操作は以上です。

▼文末にあるアンケートにご協力ください

以上