dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > [FN]キーを使った特殊機能キーの操作について<Windows(R)7>

情報番号:011708  【更新日:2011.09.13

[FN]キーを使った特殊機能キーの操作について<Windows(R)7>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)7
カテゴリ キーボード、キーボードの便利な使いかた、サウンド(音)、外部出力/入力、テレビや外部ディスプレイに出力、CD/DVD/ブルーレイディスク、セキュリティ情報、セキュリティ予防/対策、Windowsの操作/設定、省電力、ディスプレイ、画面の明るさ(輝度)、ネットワーク、無線LAN、マウス/タッチパッド、マウス/タッチパッドの設定

回答・対処方法

内容と対応

[FN]キーを使ってできる特殊機能キーの操作について説明します。

※使用できる機能は、お使いの機種によって異なります。

特殊機能キーの操作
キー 内容 操 作
[FN]+[ESC] スピーカーのミュート [FN]キーを押したまま、[ESC]キーを押すたびに内蔵スピーカーやヘッドホンの音量のミュート(消音)のオン/オフを切り替えます。
詳しくは[010042:キーボード操作で音量のミュート(消音)のオン/オフを切り替える方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[SPACE] 本体液晶ディスプレイの解像度切替え [FN]キーを押したまま、[SPACE(スペース)]キーを押すたびに本体液晶ディスプレイの解像度を切り替えます。
詳しくは[011713:キーボード操作で本体液晶ディスプレイの解像度を切り替える方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[TAB] ドライブの電源オン/オフ機能 ドライブの電源を切る/入れることができます。
[FN]キーを押したまま、[TAB]キーを押すたびに、ドライブの電源を入れる/ディスクトレイを引き出す/ドライブの電源を切るのいずれかを選択できます。
詳しくは以下のリンクを参照してください。
[011726:光学ドライブの電源を切ってバッテリーを節約する<dynabook RX3、dynabook R、dynabook SS RX2シリーズ>]
[011732:キーボード操作でCD/DVDを取り出す方法<dynabook RX3、dynabook R、dynabook SS RX2シリーズ>]

または、ディストレイを開くことができます。
[FN]キーを押したまま、[TAB]キーを押しなおし、[取り出し]アイコンが大きい状態で指を離すと、ディスクトレイが開きます。
[FN]+[F1] インスタントセキュリティ機能 [FN]キーを押したまま、[F1]キーを押すと、コンピューターをワークステーションロック状態にします。
解除するには、ユーザー名をクリックしてください。
Windowsログオンパスワードを設定している場合は、パスワード入力欄にWindowsログオンパスワードを入力し、[ENTER]キーを押してください。
詳しくは[011709:キーボード操作でパソコンをワークステーションロック状態にする方法(インスタントセキュリティ機能)<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[F2] 電源プランの設定 [FN]キーを押したまま、[F2]キーを押すと、設定されている電源プランが表示されます。
[FN]キーを押したまま、[F2]キーを押すたびに電源プランが切り替わります。
詳しくは[011711:キーボード操作で電源プランを切り替える方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[F3] スリープ機能の実行 [FN]キーを押したまま、[F3]キーを押し直し、[スリープ]アイコンが大きい状態で指をはなすと、スリープ機能が実行されます。
詳しくは[009859:キーボード操作でパソコンをスリープ状態にする方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[F4] 休止状態の実行 [FN]キーを押したまま、[F4]キーを押し直し、[休止状態]アイコンが大きい状態で指をはなすと、休止状態が実行されます。
詳しくは[011710:キーボード操作でパソコンを休止状態にする方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[F5] 表示装置の切替え [FN]キーを押したまま、[F5]キーを押すたびに表示装置を切り替えます。
[FN]+[F6] 本体液晶ディスプレイの輝度を下げる [FN]キーを押したまま、[F6]キーを押すたびに本体液晶ディスプレイの輝度が1段階ずつ下がります。表示される画面のスライダーバーで輝度の状態を確認できます。
[FN]+[F7] 本体液晶ディスプレイの輝度を上げる [FN]キーを押したまま、[F7]キーを押すたびに本体液晶ディスプレイの輝度が1段階ずつ上がります。表示される画面のスライダーバーで輝度の状態を確認できます。
[FN]+[F8] 無線LAN オン/オフ機能
または
無線通信機能のオン/オフ機能
ワイヤレスコミュニケーションスイッチをOnにしている場合、[FN]キーを押したまま、[F8]キーを押すたびに使用する無線LANまたはBluetoothのオン/オフを切り替えます。
詳しくは[011712:キーボード操作で無線LANの有効/無効を切り替える方法<Windows(R)7>]を参照してください。
※無線LANは無線LANモデルのみ、BluetoothはBluetoothモデルのみ
[FN]+[F9] タッチパッドオン/オフ機能 [FN]キーを押したまま、[F9]キーを押すたびにタッチパッドの有効/無効を切り替えます。
[FN]+[↑] PGUP(ページアップ) 一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[↑]キーを押すと、前のページに移動できます。
[FN]+[↓] PGDN(ページダウン) 一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[↓]キーを押すと、次のページに移動できます。
[FN]+[←] HOME(ホーム) 一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[←]キーを押すと、カーソルが行または文書の最初に移動します。
[FN]+[→] END(エンド) 一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[→]キーを押すと、カーソルが行または文書の最後に移動します。
[FN]+[1] 縮小 デスクトップや一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[1]キーを押すと、画面やアイコンなどが縮小されます。
詳しくは[010783:「東芝Smooth View(TM)」キーボード操作でアプリケーションまたはデスクトップ上のアイコンを拡大/縮小する方法<Windows(R)7>]を参照してください。
[FN]+[2] 拡大 デスクトップや一般的なアプリケーションで、[FN]キーを押したまま、[2]キーを押すと、画面やアイコンなどが拡大されます。
詳しくは[010783:「東芝Smooth View(TM)」キーボード操作でアプリケーションまたはデスクトップ上のアイコンを拡大/縮小する方法<Windows(R)7>]を参照してください。

<補足>
[FN]キーを押すと、デスクトップ上部にファンクションキーの画像が表示されます。

図1(図1)

表示されたファンクションキーの画像をクリックすると、それぞれのファンクションキーに割り当てられた、[FN]キーといっしょに押したときの機能が実行できます。
この機能を、「TOSHIBA Flash Cards」と呼びます。
「TOSHIBA Flash Cards」については、[009870:「TOSHIBA Flash Cards」について<Windows(R)7>]を参照してください。

関連情報

以上