dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > バッテリーパックのご購入と点検・修理について(バッテリーパック搭載モデル)

情報番号:013812  【更新日:2024.06.24

バッテリーパックのご購入と点検・修理について(バッテリーパック搭載モデル)

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 11,Windows 10
カテゴリ バッテリー、窓口、当社お問い合わせ窓口

回答・対処方法

内容と対応

バッテリーパックのご購入と点検・修理について説明します。詳細は各リンクを参照してください。

  • バッテリーパックのご購入について
    お買い求めの販売店もしくは当社のご購入窓口(dynabook 付属品販売サービス、またはDynabook Direct(オンラインストア)でお求めください。
    ※あらかじめ在庫状況のご確認をお願いします。

  • バッテリーパックの消耗やパソコンの点検について
    dynabook あんしん点検 パソコン点検サービスをご利用ください。
    ※本サービスは、故障時の保守・修理サービスとは別の機能点検・清掃サービスです。
    ※本サービスは、保証期間内であっても有料です。


  • バッテリーを含むパソコンの修理について
    ・個人・ご家庭でパソコンをお使いのお客様で電話でご相談したい場合は、dynabook あんしんサポート 修理相談窓口へご相談ください。インターネットから修理の依頼を行ないたい場合は、PC i-repairサービスをご利用ください。
    ・企業・法人、学校法人・教育機関でパソコンをお使いのお客様は、修理窓口が異なる場合があります。営業担当、または大学生協・売店や大学に修理窓口について確認の上、適切な修理サービス窓口へご相談ください。

当社製パソコンの保守部品の保有期間について

当社製パソコンの保守部品(補修用性能部品)()は保有期間が定められております。保有期間の目安を過ぎている製品については、修理のご依頼をお受けできない場合がございます。

※ 保守部品(補修用性能部品)とは、本製品の機能を維持するために必要な部品です。

詳しくは、[保守部品(補修用性能部品)の保有期間の目安]ページを参照してください。

以上