dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > テレビ/外部ディスプレイに拡張表示したときのメインディスプレイを切り替える方法<Windows(R)8>

情報番号:014309  【更新日:2013.07.02

テレビ/外部ディスプレイに拡張表示したときのメインディスプレイを切り替える方法<Windows(R)8>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows(R)8,Windows 8.1
カテゴリ 外部出力/入力、テレビや外部ディスプレイに出力

回答・対処方法

はじめに

テレビや外部ディスプレイとパソコン本体をHDMIケーブルやRGBケーブルで接続すると、テレビや外部ディスプレイにパソコンの画面を映すことができます。
その際の表示方法として拡張表示を選択した場合、既定では本体液晶ディスプレイがメインディスプレイとなります。

ここでは、テレビ/外部ディスプレイに拡張表示したときのメインディスプレイを切り替える方法を説明します。
※スタート画面はメインディスプレイに設定した表示装置に表示されます。

  • 拡張表示とは?
    2つの表示装置を1つの大きな画面として使用(拡張表示)します。
    ※拡張表示は、「Extended Desktop」と表示されることがあります。
    図1(図1)

<準備>
あらかじめ、テレビ/外部ディスプレイとパソコン本体をHDMIケーブルやRGBケーブルで接続しておく必要があります。接続方法は、以下のリンクを参照してください。
※ご使用の機種によって搭載されているコネクタが異なります。

注意事項
【Windows 8.1へアップデートして使用されている方へ】
本情報は、Windows 8プレインストール時の操作手順となります。
Windows 8.1へアップデート後も同様の操作を行なうことができますが、若干手順が異なる場合があります。
Windows 8.1の一般的な操作手順については、<Windows 8.1 FAQ情報>を参考ください。

操作手順

  1. [Windowsロゴ]キー(Windowsロゴ)を押しながら、[X]キーを押します。
  2. 画面左下にショートカットメニューが表示されます。[コントロールパネル(P)]をクリックするか、キーボードの[P]キーを押します。
    図2(図2)

  3. 「コントロールパネル」画面が表示されます。”デスクトップのカスタマイズ”項目の[画面の解像度の調整]をクリックします。
    図3(図3)

  4. 「画面の解像度」画面が表示されます。”複数のディスプレイ(M)”項目が[表示画面を拡張する]に設定されていない場合は、[V]をクリックし、[表示画面を拡張する]をクリックして選択します。
    ※[表示画面を拡張する]に設定されている場合は手順7へ進んでください。
    図4(図4)

  5. [適用(A)]ボタンをクリックします。
    図5(図5)

  6. ”このディスプレイ設定をそのままにしますか?”メッセージ画面が表示されます。[変更を維持する(K)]ボタンをクリックします。
    図6(図6)

  7. 既定では、本体液晶画面がメインディスプレイになっています。
    ※ディスプレイ(1)を選択すると、”このディスプレイが現在メインディスプレイです。”と表示されます。
    図7(図7)

  8. メインディスプレイにしたいディスプレイ(ここではディスプレイ(2))をクリックして選択し、[□ これをメインディスプレイにする(K)]をクリックしてチェックを付けます。
    図8(図8)

  9. 設定が終わりましたら、[OK]ボタンをクリックします。
  10. 「コントロールパネル」画面に戻ります。右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。

以上で設定は終了です。
メインディスプレイが切り替わったことを確認してください。

関連情報

以上