dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「StationTV X for TOSHIBA」PC自動起動のパスワードを設定する方法<Windows 8.1>

情報番号:016649  【更新日:2015.09.01

「StationTV X for TOSHIBA」PC自動起動のパスワードを設定する方法<Windows 8.1>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 8.1
カテゴリ テレビ、テレビの設定、録画する方法、

回答・対処方法

はじめに

「StationTV X for TOSHIBA」で電源オフの状態から予約録画を実施するためには、PC自動起動のパスワードを設定する必要があります。
ここではPC自動起動のパスワードを設定する方法を説明します。

※テレビを見るための準備については、[016635:「StationTV X for TOSHIBA」パソコンでテレビを見るための準備<Windows 8.1>]を参照してください。

【お願い】

操作手順

  1. スタート画面の左下隅の近くにある下向き矢印をクリックします。
    図1(図1)

  2. アプリビューが表示されます。”アプリ”一覧の中から[StationTV X for TOSHIBA]をクリックします。
    ※[StationTV X for TOSHIBA]が表示されていない場合は、画面を右にスクロールしてください。
    図2(図2)

  3. 「StationTV X for TOSHIBA」が起動し、画面が表示されます。画面をマウスの右ボタンでクリックします。
    図3(図3)

  4. 「メニュー」画面が表示されます。[設定]をクリックします。
    図4(図4)

  5. 「StationTV X for TOSHIBA[設定画面]」が表示されます。画面左側の一覧から[詳細設定]をクリックします。
    図5(図5)

  6. 「詳細設定」が展開されます。表示された[PC自動起動]をクリックします。
    図6(図6)

  7. 画面右側に「PC自動起動」画面が表示されます。”パスワード”項目のボックスにユーザーアカウントのパスワードを入力します。
    ※パスワードを設定していない場合は空欄のままで結構です。
    図7(図7)

  8. パスワード入力後、[OK]ボタンをクリックします。
    図8(図8)

PC自動起動のパスワードを設定する操作は以上です。


関連情報

以上