情報番号:017695  【更新日:2018.03.07】
    「天気」アプリについて<Windows 10>
    
    
    対応機器・対象OSとカテゴリ
      
        | 対応機種 |  | 
      
        | 対象OS | Windows 10 | 
      
        | カテゴリ | Windowsの操作/設定、Windowsソフトウェア、スタート画面、ストアアプリ | 
    
    
    回答・対処方法
  はじめに
  Windows 10標準で搭載されている「天気」アプリ(ストアアプリ)を利用すると設定した地域の天気予報を確認することができます。
 (図1)
(図1)
ここでは、「天気」アプリの機能について説明します。
※本情報は、「天気」バージョン4.13.47.0を元に作成しています。バージョンが異なると操作/画面が若干異なる場合があります。ご了承ください。バージョンを確認する方法については[017726:「天気」バージョンを調べる方法<Windows 10>]を参照してください。
※本情報は、Windows 10 Anniversary Update(Windows 10 バージョン1607)の環境で操作しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。
  天気アプリの機能について
  初期設定
「天気」アプリ初回起動時にスタートページの地域の設定を行ないます。スタートページには、お住まいの地域など常に天気予報を知りたい場所を設定します。
 (図2)
(図2)
以下のいずれかの方法で設定を行なってください。
初期設定後にスタートページの設定を変更することもできます。
[017687:「天気」スタートページの地域を変更する方法<Windows 10>]
「天気」アプリの各機能の操作方法
  関連情報
  以上