dynabookを使いこなそう!
【ケース07】セキュリティ対策をしようセキュリティセンターとアクションセンター
-
セキュリティ対策って何をすれば良いのかよくわからないよ…。
-
まずは今使っているパソコンのセキュリティ対策がきちんとできているか確認してみよう。
-
どうすれば確認できるの?
-
パソコンに入っているセキュリティセンターやアクションセンターを使うと一目で確認することができるよ。OSごとに少し違うから、この先はOS別に解説するね。
-
OSって何だったっけ…?
-
Windowsの種類のことだったね。使っているパソコンのOSバージョンを確認する方法は【ケース03】パソコンの仕様と性能を確認しようを復習してね。
-
思い出したよ!
-
では、セキュリティ対策ができているか確認してみよう。
Windows 10の場合
※Windows 8.1、Windows 8、Windows 7、Windows Vista、Windows XPをお使いの場合は、すでにマイクロソフト社のOSサポートが終了となっていますので、このまま使用し続けることは、セキュリティ上、大変危険な状態になります。
詳しくは、「OSのサポート期限を確認しよう!」ページを参照してください。