| (※)toshiba note pc worldは画面サイズ1024×768ピクセルのモニタで最適に表示されます。 | 
| 2009年12月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world」更新。 ADギャラリーのグラフィック広告を更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年11月10日 | |||||||||||||||||
| ■ | ビジネスノート新ラインアップを発表しました。 ・大画面・高精細液晶と先進テクノロジーを搭載「Satellite K33」 ・大画面液晶と堅牢ボディのスタンダードビジネスノート「Satellite L21」 ・豊富なインターフェースを搭載「Satellite J81」 ・モバイルに求められるすべてを凝縮「dynabook SS RX2」 ・コンパクトボディに先進機能を惜しみなく搭載「dynabook SS N12」 ・オフィスでも外出先でも使いやすいコンパクトボディ「dynabook SS M60」  | 
								||||||||||||||||
| 2009年11月5日 | |||||||||||||||||
| ■ | Windows® 7 アップグレード情報 Windows® 7 への対応情報やFAQなど、最新情報は「サポート情報」へ。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年10月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「もっと知りたくなる toshiba note pc!を公開しました。 おすすめの機能や便利なソフトをご紹介します。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world」更新。 ADギャラリー内のTVCM放映スケジュール、グラフィック広告を更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年10月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world」更新。 山下智久さん出演の新TVCMオンエア中!Web限定コンテンツもお見逃しなく。 「toshiba note pc ナビ」と「Design Gallery」であなたにぴったりのPCを見つけてください。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「もっとWindows®7をいかせるPCを選ぼう」を更新。 お使いの東芝ノートPCをWindows®7にアップグレード!を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年10月13日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2009年秋冬モデル新ラインアップを発表しました。 ・ブルーレイの美しい映像と高音質サウンドを手軽に楽しめる「dynabook TX」 ・地デジとブルーレイのどちらも楽しめる。1台4役「dynabook TV」 ・テンキーなど快適に使える機能が充実「dynabook EX」 ・3Dゲームを存分に楽しめる「dynabook Qosmio GX」 ・SpursEngine™×ブルーレイで映像の楽しみをもっと快適に「Qosmio G60」 ・スタイリッシュボディに先進機能を搭載、しかもエコ「dynabook NX」 ・使いやすいコンパクトサイズに高性能を凝縮「dynabook CX」 ・薄く、軽く、さらにタフ。モバイルの理想型「dynabook SS RX2」 ・ネットブックの進化形、ネットノート誕生!「dynabook MX」 ・高品質と使いやすさにこだわったネットブック「dynabook UX」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world」をリニューアルオープンしました。 | ||||||||||||||||
| ■ | 「SpursEngine™スペシャルサイト」更新。 『ブルーレイとの融合で、映像の楽しみは新次元へ!』を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「東芝PCサポート・サービス 現場レポート」公開。 「東芝あんしんサポート」&「東芝PC集中修理センタ」の最前線レポートをお届けします。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「もっとWindows®7をいかせるPCを選ぼう」を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2009年10月8日 | |||||||||||||||||
| ■ | Windows®7 優待アップグレードキャンペーン申込み受付を開始しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | 10/22(木)にADギャラリーTVCMコンテンツ公開予定! | ||||||||||||||||
| 2009年8月27日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「東芝ノートPC×映画「里山」特設ページを公開しました。 東芝ノートPCの環境調和への取り組みをわかりやすくご紹介します。オリジナルムービー公開中。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年8月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」更新。 ADギャラリーのTV CM放映スケジュール(8月〜9月)を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年7月31日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」更新。 ADギャラリーのTV CM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年7月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | WiMAX搭載2モデルを発表しました。 ・新開発 高速SSD搭載で、さらなる高速アクセスを実現「dynabook SS RX2」 ・携帯性はそのままに、高速インターネット!「dynabook UX」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world(※)」更新。 こころ動かすtoshiba note pcナビを更新しました。「WiMAX搭載モデル」をチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年7月2日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2009年夏モデル新ラインアップを発表しました。 ・セレクタブルOSを搭載して、「dynabook TX 」新登場。 ・機能性を高める新デザイン。地デジが見られる「dynabook TV」。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world(※)」更新。 ・こころ動かすtoshiba note pcナビでは、セレクタブルOSを搭載した「dynabook TX」、 新登場「dynabook TV」の情報公開! ・toshiba note pcナビにAneCanモデル真山景子さんが登場! ・ADギャラリーにて、グラフィック広告を更新。更新された山下智久さんをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「新TXに搭載のセレクタブルOSとは?」公開。 セレクタブルOSの魅力を「ぱらちゃん」がご紹介。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook TV Designギャラリー(※)」公開。 新登場dynabook TV。磨きをかけた新デザインをご紹介!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年6月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「東芝 Windows(R) 7 優待アップグレードキャンペーン」を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」更新。 ADギャラリーにて、TV CM放映スケジュールを更新。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年6月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook UX Designギャラリー(※)」更新。 dynabook UXに、待望のブラックモデルが新登場! グロッシーで上質なデザインをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world」更新。 ADギャラリーにて、TV CM放映スケジュールを更新。 こころ動かすtoshiba note pcナビでは、UXブラックモデル情報公開!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「製品情報」更新。 dynabook UXに、新色コスミックブラック登場!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年6月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」更新。 ADギャラリーのTV CM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年5月29日 | |||||||||||||||||
| ■ | ひかりTV情報「toshiba note pcで テレビを楽しんじゃお!」をアップしました。専用アプリケーションも提供開始! | ||||||||||||||||
| 2009年4月24日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」更新。 ADギャラリーにて、山下智久さん出演の新TV CMオンエア中です! 放映スケジュール、Web限定のメイキングムービーも要チェック。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年4月20日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2009年夏モデルを発表しました。 ・dynabookブランドからネットブックが新登場「dynabook UX」 ・全モデルに16型 16:9ワイド液晶搭載「dynabook TX」「dynabook AX」 ・基本性能充実のベーシックノート「dynabook EX」 ・スタイリッシュなのにハイパフォーマンス「dynabook NX」 ・程よいサイズに高性能ギュッと凝縮「dynabook CX」 ・64ビット版OSにも対応「dynabook Qosmio GX・FX」 ・「SpursEngine™」がさらにパワーアップ!「Qosmio G50・F50」 ・技術力を結集したモバイルの理想型「dynabook SS RX2」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc world(※)」リニューアルオープン! toshiba note pc 2009年夏モデルと山下智久さんの新しいコミュニケーションが始まります。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「SpursEngine™スペシャルサイト」更新。 ネット動画の高画質化など映像の楽しみを広げる超解像技術「レゾリューションプラス」の進化とは?  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook UX Designギャラリー(※)」公開。 新登場dynabook UXのこだわりのデザインに迫る!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! Product Design(※)」更新。 2009年夏モデルのデザインをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年3月2日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。 ・1月24日(土)新CM放映予定!詳しくはCMスケジュールをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年2月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」更新。  ・小学館「CanCam.TV」に、徳澤直子さん×toshiba note pcページが登場! 詳しくはNaoko Tokuzawa Special Vol.1をチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年2月2日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc 受験生応援プロジェクト」更新。 田村正和VS山下智久の応援バスやポスターを公開! あなたの街でも会えるカモ?!スケジュールをチェックしよう!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc 受験生応援プロジェクト」公開。 ・運気アップメッセージや応援バスでみんなを応援! あなたへのメッセージがあるカモ?!探してみよう!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・新CM「宇宙で軽々色々」編の配信を開始しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。 ・1月24日(土)新CM放映予定!詳しくはCMスケジュールをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月20日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。 ・グラフィックページ更新。コマーシャルギャラリーをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月19日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2009年春モデル第2弾を発表しました。 ・スタイリッシュボディに本格機能搭載「dynabook NX」 ・充実スペックと薄型軽量化を両立「dynabook SS RX2」 ・軽量コンパクトボディに先進機能を凝縮「NB100」  | 
								||||||||||||||||
| 2009年1月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年12月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年12月24日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「田村正和、山下智久がゲームで対決!“VS(バーサス)テトリス”プレゼントキャンペーン」実施中。 | ||||||||||||||||
| 2008年12月19日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・新CMの配信を開始しました。メイキングムービーやグラフィックも要チェック! ・新壁紙のダウンロードを開始しました。 ・トップページも新バージョンに!時間を変えてアクセスしよう。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! 
										Product Design」更新。  ・ベーシックノート dynabook EX をアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年12月12日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2009年春モデルを発表しました。 ・新ワイド画面 16型 16:9液晶搭載。これからのスタンダード「dynabook TX」「dynabook AX」 ・充実の基本性能「dynabook EX」 ・ほどよい高性能をギュッと凝縮「dynabook CX」 ・グラフィック性能を追求「dynabook Qosmio GX・FX」 ・「SpursEngine™」 搭載で地デジやDVDをより快適に「Qosmio G50」 ・地デジも見られる“便利でカンタン、画がキレイ”な1台4役「Qosmio F50」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc」更新。 ・STORY11は、映像をもっとワイドに楽しむ物語。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! 
										Product Design」更新。  ・新ワイド画面搭載のdynabook TX/AX/CXをアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年11月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年11月25日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年11月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」更新。  ・小学館「CanCam.TV」に、徳澤直子さん×toshiba note pcページが登場! 詳しくはNaoko Tokuzawa Special Vol.2をチェック!  | 
								||||||||||||||||
| 2008年11月13日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年10月31日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年10月24日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・新CM「なのに、エコ」編とメイキングムービーを更新しました。TVCM放映スケジュールもしっかりチェック! ・新バージョンに衣替えした2人の服装や背景に注目!時間を変えてアクセスしよう。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年10月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年10月7日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年10月3日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年9月29日 | |||||||||||||||||
| ■ | dynabook 新機種誕生。 スタイリッシュなのに本格機能がギッシリ。さらにエコのことをしっかり配慮。 「dynabook NX」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | ネットブックを発表しました。 快適に持ち歩けるコンパクトボディ。インターネットがさらに身近に。「NB100」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook NX」スペシャルサイト スタイリッシュ&ハイパフォーマンス、なのにエコ。 デザインや機能はもちろん、環境にもやさしいプレミアムコンパクトノートの魅力をご紹介。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with dynabook NX」 新コンテンツ一挙公開! 人気モデルとプレミアムコンパクトノートdynabook NXのエレガントな競演。 メイキングムービーなどのスペシャルコンテンツも満載!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! 
										Product Design」更新。 プレミアムコンパクトノートdynabook NXを追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・秋冬バージョンに衣替えした2人の服装や背景に注目! ・コマーシャルギャラリーのグラフィックを追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年9月12日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年9月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 最新CPUと先進の機能を搭載。モビリティも、パフォーマンスも、 更なる高みに。「dynabook 
										SS RX2」を発表しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのグラフィックを追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年9月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年8月20日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2008年秋冬モデルを発表しました。 ・洗練されたボディに安心して長く使える大容量HDD搭載。スタンダードノート「dynabook AX」 ・先進機能と大容量HDD搭載で動画ライブラリなどもどんどん増やせるハイスタンダードノート「dynabook TX」 ・小さめボディに高性能をギュッと凝縮。しっかり使える13.3型ワイドコンパクトノート「dynabook CX」 ・大迫力18.4型ワイド画面に最新CPUとGPUで強力なグラフィック性能を発揮。プレミアムスタンダードノート「dynabook Qosmio GX」 ・パソコンしながら地デジも音楽も一台で楽しめる。スタンダードAVノート「Qosmio F50/86G、F40」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・トップページの新しい表情をチェック!時間を変えてアクセスしよう。 ・新しい壁紙のダウンロードを開始しました。 ・グラフィックページ更新。コマーシャルギャラリーをチェック!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! Product 
										Design」更新。 ・dynabook Qosmio GX を追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年8月8日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年7月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年7月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! Product Design」更新。dynabook SS RX を追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年7月16日 | |||||||||||||||||
| ■ | 最新テクノロジーをいち早く搭載。「dynabook Satellite K30 シリーズ」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年7月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「SpursEngine™」 
										スペシャルサイト更新 ・「03 SpursEngine™でどう変わる?」を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「イベント情報」に、東芝ビジネスセミナー2008のご案内を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年7月7日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・コマーシャルギャラリーで新CM「新エンジン」編、「世界で新エンジン」編を公開しました。 ・コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。 ・新しいイラストの壁紙ダウンロードを開始しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年7月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 田村正和VS山下智久の新CMオンエア予告! 7/3(木)に「新エンジン」編、7/5(土)に「世界で新エンジン」編を放映予定です。詳細スケジュールは「プロモーション情報ページ」や、toshiba note pc worldのコマーシャルギャラリーでチェック! 新CMは、7/7(月)より「toshiba note pc world」で公開予定!お見逃しなく!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「プロモーション情報」を更新しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年6月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「SpursEngine™」 
										スペシャルサイト更新 ・「02 SpursEngine™、最先端のテクノロジ」を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年6月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | Qosmio、dynabookの新モデルを発表しました。 ・18.4型ワイド&フルHD大画面の圧倒的迫力と美しさ「Qosmio G50」 ・地デジW録もDVDダビングもサクサク楽しめる「Qosmio F50」 ・強力なグラフィック機能で、3Dゲームも自在に操れる「dynabook Qosmio FX」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「SpursEngine™」 
										スペシャルサイト ・新Qosmioに搭載された新映像専用エンジン「SpursEngine™」の技術と誕生秘話を紹介。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。 ・夏バージョンで更に楽しく。2人の表情や背景にも注目! ・コマーシャルギャラリーのグラフィックを追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! 
										Product Design」更新。 Qosmio G50 / Qosmio F50 / dynabook Qosmio FX を追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」更新。 ・STORYに09,10を追加しました。 ・スペシャルページ、メイキング:ブラックの部屋を更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年6月11日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。  コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | ビジネスPC新ラインアップを発表しました。 ・厳しいテストに裏付けられた堅牢性、強化されたセキュリティで安心・快適を実現。「Satellite K22」 ・業務を快適にサポートする充実の機能を搭載。「Satellite T40」 ・最新OS環境で既存資産が有効活用できる豊富なインタフェースを搭載。「Satellite J72」 ・携帯しやすく使いやすいコンパクトボディに充実した機能を凝縮。「dynabook SS M42」 ・シリーズ最小サイズで省スペース。高性能が詰まった先進マシン。「EQUIUM S6500」 ・多彩なニーズに対応する拡張性。シリーズ最速CPUで業務を幅広くサポート。「EQUIUM 5210」 ・トータルな処理能力とインタフェースで、バランスのとれたスタンダードマシン。「EQUIUM 3420」  | 
								||||||||||||||||
| 2008年5月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。  コマーシャルギャラリーのTVCM放映スケジュールを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年5月16日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」更新。  ・STORYに07,08を追加しました。 ・スペシャルページに、メイキング:ブラックの部屋、インタビュー03を追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年5月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」更新。  STORY、スペシャルページを更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年4月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「Naoko 
										Tokuzawa's Quality of Life with note pc 」公開。  人気モデルとtoshiba note pcのポップでクールなコラボレーション。 インタビューやメイキングムービーなどスペシャルコンテンツも満載!  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」更新。  CM Galleryのグラフィックページに交通広告などを追加しました。 TVCM放映スケジュールの5月分を追記しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年4月25日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world(※)」リニューアルオープン! 田村正和VS山下智久の新CMやメイキングムービーを公開中! (※)toshiba note pc worldは画面サイズ1024×768ピクセルのモニタで最適に表示されます。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年4月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPCの新CM完成!田村正和VS山下智久が初のアニメで登場!4/24(木)より全国でオンエア開始!新CMの放映スケジュールは「プロモーション情報」のページでチェック! | ||||||||||||||||
| 2008年4月17日 | |||||||||||||||||
| ■ |  2008年夏モデルを発表しました。 ・心地いいデザイン&フォルムに便利な機能を搭載。選べる3色「dynabook AX」 ・先進機能搭載でネット動画やDVDも高音質で楽しめる。選べる3色「dynabook TX」 ・13.3型ワイドボディに手軽に連れ出せる高性能をギュっと凝縮。「dynabook CX」 ・パソコンしながら地デジも音楽も一台で楽しめる。「Qosmio F40」  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「NEW! 
										Product Design」を公開しました。 細部まで美しくコーディネートされたデザイン&フォルム、3つの個性的なカラーなど 新しいdynabookの魅力をご紹介します。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年3月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 期間限定でオープンした“dynabook SS RX Cafe”に訪れてくださった方々の体験ブログ記事をご紹介した 「dynabook SS RX Cafe 体験レポート@表参道ヒルズ」がコラブロサイトに掲載されました。 | ||||||||||||||||
| 2008年3月17日 | |||||||||||||||||
| ■ | 広域無線通信(ワイヤレスWAN)機能、大容量128GBフラッシュメモリドライブを搭載した 「dynabook SS RX シリーズ」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年3月11日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」更新。 「黒崎の部屋」で漫画「クロサギ」原作者、黒丸先生直筆のタイアップ壁紙ダウンロード開始!  | 
								||||||||||||||||
| 2008年3月6日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」更新。 「黒崎のPC」と「黒崎の部屋」を公開しました。 クイズに答えてスペシャルアイテムをGETしよう! 変装ブログパーツの新しい衣裳パーツも追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年2月27日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」更新。 変装ブログパーツに新しい衣装パーツを追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年2月25日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「東芝ノートPC春モデルなら動画でらくらくレッスン&いい音実感ノートPC」公開 VistaやOfficeを動画でわかりやすく学べるソフトやこだわりの高音質サウンドなど、東芝だけの春モデルの魅力を紹介。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「Qosmioシリーズ(地上デジタル放送対応モデル)の「ダビング10」への対応について」を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年2月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」更新。 スペシャルブログパーツが着せ替えタイプにバージョンアップ! 「ギャラリー」を公開しました。 「スケジュール」にTVCMの放映予定を追加しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年2月19日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「企業向け情報」 
										更新。 ・「広告情報」にdynabook SS RXの新聞・雑誌広告を掲載しました。 ・ 「関連記事」を更新しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年2月5日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」更新。 「スケジュール」と「みんなのブログ」を公開しました。  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」 更新。 「ぱらちゃんのパラ★スタ」に豪華メンバーでファイナル!ムービーをアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年1月31日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc × 映画 クロサギ」サイト公開 劇中シーンをひと足先に見られるタイアップムービー配信中!  | 
								||||||||||||||||
| 2008年1月25日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」 更新。 「ぱらちゃんのパラ★スタ」に社会人チームムービーをアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年1月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ビジネスノートPC新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2008年1月18日 | |||||||||||||||||
| ■ | dynabook SS RXが体感できる無料カフェを表参道ヒルズにオープン! 期間 : 2008/1/19(土)〜27(日)、場所 : 表参道ヒルズ本館 B3F 詳しくは「dynabook SS RX Cafe」のページへ ※終了しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2008年1月16日 | |||||||||||||||||
| ■ | 新世代アーキテクチャ(45nmプロセス)採用の最新CPUを搭載した「Qosmio G40/98E」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2008年1月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」 更新。 ・「コマーシャルギャラリー」で限定リミックスCMを公開中!10日間限定(1月10日(木)まで) ※終了しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年12月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」 更新。 ・「コマーシャルギャラリー」の放映スケジュールを更新しました。 ・ 「ぱらちゃんのパラ★スタ」にギャル&キッズ軍団プロフィールをアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年12月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」 更新。 ・ 「ぱらちゃんのパラ★スタ」にキッズ軍団ムービーをアップしました。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年12月19日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年12月17日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2008年春モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「売れてるお礼に、プレゼントキャンペーン。」公開。新作ブログパーツも配布中! | ||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba note pc ECOLOGY 
										NOTE」公開 東芝ノートPCといっしょにエコを考えませんか?CO2排出量計算機で、あなたのまわりのCO2排出量をチェックしてみよう!  | 
								||||||||||||||||
| 2007年12月10日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「企業向け情報」 
										更新。 ・業務を快適にサポートする充実の機能を搭載。「Satellite T31」を発表しました。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年11月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年11月12日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年11月5日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「toshiba 
										note pc world」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年11月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなの写真掲示板の投稿写真を追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2007年10月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「企業向け情報」 
										更新。 ・dynabook SS RX1において、追加テストを実施。「面加圧テスト」をクリアしました。テストの様子を映像でご覧いただけます。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年10月24日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなのインタビューや投稿写真を追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2007年10月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。スケジュールを更新しました。10.26(金)@東京 青山【秩父宮ラグビー場】でもう1度会える! | ||||||||||||||||
| 2007年10月17日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなのインタビューや投稿写真を追加しました。お待たせしました!次は大阪 心斎橋へ。 | ||||||||||||||||
| 2007年10月11日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなのインタビューや投稿写真を追加しました。今度は名古屋に現る。 | ||||||||||||||||
| 2007年10月3日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなのインタビューや投稿写真を追加しました。次はCEATEC JAPAN 2007の会場や、東京 新宿に出現! | ||||||||||||||||
| 2007年9月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。みんなのインタビューや投稿写真を掲載!次は東京 渋谷で会える! | ||||||||||||||||
| 2007年9月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。いよいよスタート!9月23日(日)東京 原宿に集まれ! | ||||||||||||||||
| 2007年9月19日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「企業向け情報」 
										更新。 ・「RX Special Info」更新。dynabook SS RX1はオフィスでも実力派。ポートリプリケータ活用術。  | 
								||||||||||||||||
| 2007年9月14日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。スケジュールをチェックしてVSフィギュアに会いに行こう! | ||||||||||||||||
| 2007年9月7日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「VS FIGURE PROJECT」を更新。いま、どうなっているのか?さらに新情報も追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2007年9月4日 | |||||||||||||||||
| ■ |  東芝ビジネスノートPC 2機種を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年9月3日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年8月31日 | |||||||||||||||||
| ■ | 話題の2人の新しいVS、「VS FIGURE PROJECT」が始動。WEB限定の最新情報をお見逃しなく! | ||||||||||||||||
| 2007年8月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「RX Special Info」公開。RX1ユーザーインタビューを掲載しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年8月20日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2007年秋冬モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年8月16日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年8月8日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年8月2日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年7月25日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年7月18日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年7月11日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年7月10日 | |||||||||||||||||
| ■ |  東芝ビジネスノートPC 2機種を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年7月5日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年6月27日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年6月22日 | |||||||||||||||||
| ■ | 話題のバーサスCMが新たに4タイプ追加!全9タイプを本日よりオンエア開始しました。TVを要チェック! | ||||||||||||||||
| 2007年6月20日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
■  | 
									「RXのこだわり 」に新ページを追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2007年6月14日 | |||||||||||||||||
| ■ |  東芝デスクトップPC新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年6月13日 | |||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年6月5日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2007年夏モデル第3弾を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ |  「企業向け情報」 
										更新。 ・薄く、軽く、そして長時間駆動を実現。「dynabook SS RX1」を発表しました。  | 
								||||||||||||||||
■  | 
									「RXのこだわり 」を公開しました。 | ||||||||||||||||
| 2007年5月9日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2007年夏モデル第2弾 コスミオシリーズを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | toshiba 
										note pc world 更新。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年4月12日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2007年夏モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2007年1月15日 | |||||||||||||||||
| ■ | 2007年春モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | スペシャルコンテンツ“東芝ならさまざまな「困った?」を解決!”を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2006年12月7日 | |||||||||||||||||
| ■ | ぱらちゃんのイラストをダウンロードして、オリジナル年賀状を作ろう!「ぱらちゃんイラスト集2007」を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年11月29日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ビジネスノートPC新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2006年10月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「東芝Windows Vista(TM) アップグレードキャンペーン」を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年10月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | WPC EXPO TOKYO 2006において「Best of WPC TOKYO 2006」を受賞しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年10月6日 | |||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2006年10月2日 | |||||||||||||||||
| ■ | 映像の東芝「HDワールド」キャンペーン実施中。 ※別ウインドウが開きます。 | ||||||||||||||||
| 2006年8月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC 2006年 秋冬モデル 第2弾を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。新製品情報を追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年8月7日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC 2006年 秋冬モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「qosmio.jp」更新。"ノートで地デジ"がまるわかり!「ノートPCで地デジを見よう!」「地デジを楽しむための基礎知識」を公開しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年6月30日 | |||||||||||||||||
| ■ | 青少年がおられる家庭の皆様へ 〜 重要なお知らせとお願い | ||||||||||||||||
| 2006年6月26日 | |||||||||||||||||
| ■ | オフィス応援グッズプレゼントキャンペーン実施中!今、東芝ID(TID)法人登録すると抽選で、オフィスにうれしい応援グッズをプレゼント。詳しくはキャンペーンページをご覧ください。 | ||||||||||||||||
| 2006年6月23日 | |||||||||||||||||
| ■ | プロモーション情報にSatellite K15、環境活動の新聞広告を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | Satellite K15/K10「耐久テストムービー[100cc浸水テスト]」をアップしました。 | ||||||||||||||||
| 2006年6月14日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ビジネスノートPC新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | サイズ、性能、拡張性で選べる、環境に配慮したEQUIUMシリーズ新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2006年6月8日 | |||||||||||||||||
| ■ | “FIFAワールドカップ 日本戦情報”コスミオなら「おすすめサービス」でまる録り!を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年5月31日 | |||||||||||||||||
| ■ | ジーコ監督の元へdynabook FIFAワールドカップモデルが!詳しくは報告ページへ。 | ||||||||||||||||
| 2006年5月18日 | |||||||||||||||||
| ■ | コンパクト設計、ワイド液晶搭載。メインPCとしても使えるモバイル性能を実現した「dynabook SS M35」にCeleron(R)モデルを追加しました | ||||||||||||||||
| 2006年5月15日 | |||||||||||||||||
| ■ | 地デジも地アナもW録も大迫力で楽しめる17型ワイド液晶搭載。「Qosmio G30/695LS」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | 「qosmio.jp」更新。『コスミオとは?』を更新しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年4月28日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「ビジネストレンド」を更新しました。[2006.4.28] | ||||||||||||||||
| 2006年4月27日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「ダイナブックでFIFAワールドカップを楽しみつくそう!」にて、プレゼントクイズ実施中! | ||||||||||||||||
| 2006年4月24日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook 2006 FIFA WORLD CUP(TM) EDITION」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| ■ | 「ダイナブックでFIFAワールドカップを楽しみつくそう!」を掲載しました。楽しみつくす11+1のポイントとは? | ||||||||||||||||
| 2006年4月21日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「qosmio.jp」更新。新TV-CM"松井さんの本音"篇 30秒スペシャルバージョンCMをAD広告に掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年4月18日 | |||||||||||||||||
| ■ | コンパクト設計に12.1型ワイド液晶、最新CPUを搭載。メインPCとしても使えるモバイル性能を実現した「dynabook SS M35」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年4月12日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC 2006年 夏モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| 2006年4月10日 | |||||||||||||||||
| ■ | 世界初*、HD DVD-ROM搭載。「Qosmio G30/697HS」を発表しました。*2006年4月10日現在、当社調べ | ||||||||||||||||
| 2006年3月8日 | |||||||||||||||||
| ■ | 環境調和に配慮したビジネスノートPC「Satellite P10」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年3月1日 | |||||||||||||||||
| ■ | コストパフォーマンスを追求しつつ、拡張性を実現。「RoHS指令」にも対応したデスクトップPC 「EQUIUM 3280A 」を発表しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年2月16日 | |||||||||||||||||
| ■ | 「環境活動ページ」更新。『パソコンのリサイクル』ページにリサイクルQ&A(家庭系・事業系)を掲載しました。 | ||||||||||||||||
| 2006年1月10日 | |||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC 2006年 春モデル(第2弾)を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||
| ■ | 「qosmio.jp」更新。コスミオG30情報を追加しました。 | ||||||||||||||||
| 2005年12月19日 | |||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC 2006年 春モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||
| ■ | 
  | 
								||||||||||||
| 2005年11月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | サポート情報をよりわかりやすく表示する「あなたのdynabook.com」を開設しました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年11月2日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 AD広告ページにCM撮影メイキング情報を追加しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年10月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | WPC EXPO 2005に出展します。みどころ満載の東芝ブース情報はこちら。 | ||||||||||||||||||
| 2005年10月11日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 AD広告ページを公開しました。現在放映中のコスミオテレビCMをご覧いただけます。  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年10月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。コスミオ活用ガイド更新第1弾。 「テレビが、DVDが、ピピッとカンタン」コーナーがさらに充実。 コスミオでのTV録画予約・確認・変更・再生の特長をわかりやすくご説明します。  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年9月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 「テレビが、DVDが、ピピッとカンタン」コーナーをオープンしました。使いやすく進化したQosmioのAV機能をムービーでご紹介します。  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「コスミオ公式ブログ」更新。「vol.8 コスミオを乗せていざ出発!」を掲載しました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年8月31日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 2005秋冬モデルを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「コスミオ公式ブログ」更新。 Vol.2 2005年秋冬モデルが発表されました!を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jpをリニューアルしました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年8月31日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「コスミオ公式ブログ」公開。AVノートPC Qosmioについてのいろいろな情報をご案内します。 | ||||||||||||||||||
| 2005年8月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 大切なデータを守り抜くための、モバイルセキュリティが充実した、dynabook SSシリーズを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年7月13日 | |||||||||||||||||||
| ■ | セミナー&展示会を開催します。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年7月5日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 「コスミオでテレビを楽しむ」コーナーをオープン。Qosmioの多彩な「見る」「録る」テレビ機能を6つのデモムービーでわかりやすくご紹介します。  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年7月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | セキュリティセミナー&展示会を開催します。 日時:2005年7月13日(水)13:30〜、主催:東芝パソコンシステム株式会社 -->詳細は「こちら」をご覧ください。(別ウインドウが開きます)  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年6月21日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「安心」と「信頼」。東芝ビジネスノートPC新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 先進のディスクトップ「EQUIUMシリーズ」新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年6月2日 | |||||||||||||||||||
| ■ | コスミオならではの高画質と高音質、先進のTV機能を新しいボディに凝縮した「Qosmio F20」誕生。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 楽しみ方いろいろ。頼れる機能が豊富で使いやすいdynabook、新ラインアップ
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年5月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 充実の基本性能とワイヤレスの快適さ。ノートPCの使いやすさに磨きをかけた新dynabookシリーズ登場。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年4月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC20年のテクノロジを結集。2つの新世代モバイル、誕生。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 東芝ノートPC20周年記念モデル オリジナルバッグプレゼントキャンペーン実施。 詳しくはキャンペーンページへ。 | ||||||||||||||||||
| ■ | The Premium Slim 登場。薄さ、スタミナ、セキュリティ。そのすべてを高次元で満たした、フルフラットモバイル。「dynabook SS S20」 | ||||||||||||||||||
| 2005年4月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 高画質化テクノロジに磨きをかけた、Qosmio、オールニューラインアップ登場。 「Qosmio シリーズ 」 | ||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 「東芝RAID」とは? ニューラインアップ情報も掲載しました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年3月10日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 更なる高画質を追求し進化した、最新17テクノロジのQosmioEngine搭載。シリーズ最高峰Qosmioフラグシップモデル誕生 「Qosmio G20」。 | ||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。「Qosmio G20」情報を追加しました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年2月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | スタイリッシュなデザインに、実用に必要十分な基本性能と使いやすさをしっかり搭載「dynabook PX」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 「30人ウォールペーパー」に世界のクリエイター壁紙 第3弾を追加しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2005年2月7日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 家族みんなのやりたいことを広げる、NEWタブレットPC「dynabook R10」登場。 | ||||||||||||||||||
| 2005年1月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Qosmioキャッシュバックキャンペーン」実施中!応募受付を開始しました。 | ||||||||||||||||||
| 2005年1月19日 | |||||||||||||||||||
| ■ | New dynabook SS 誕生。 データ保護機能と耐衝撃性を強化したモバイルノートPCを発表しました。 
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年12月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 新モデル発表。dynabook充実のラインアップ。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。 「30人ウォールペーパー」に世界のクリエイター壁紙 第2弾を追加しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年12月8日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年11月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「安心」と「信頼」を生みだすビジネスノートPC、新シリーズを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年11月5日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Qosmioで、2つのお得なキャンペーン実施中!どちらもお見逃しなく。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月27日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | qosmio.jp更新。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月25日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 15の高画質化機能を持った QosmioEngine搭載。さらにDVD+R DL(2層書き込み)対応のDVDスーパーマルチドライブを採用した、「Qosmio E10」を発表しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年10月19日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 最新OSを搭載した、企業向けデスクトップ EQUIUMシリーズを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月14日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Qosmioタッチ&トライプロモーション実施中! 日本橋三越新館7階 三越コミュニティサロンにおいて、Qosmioタッチ&トライプロモーションを実施しています。詳細はイベントページをご覧ください。開催期間:10月18日(月)20:00まで  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月13日 | |||||||||||||||||||
| ■ | セキュリティ機能強化のための最新OS搭載。さらに安心&快適なモバイルノートへ「dynabook SXシリーズ」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | dynabook SSシリーズ発表。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年10月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook AXシリーズ」発表。動画編集もラクラクのパワフルCPU搭載。ひときわすぐれた実用性と高機能。 | ||||||||||||||||||
| 2004年10月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | ラインアップ拡充! 17型ワイド液晶を搭載した「Qosmio G10」、15.4型ワイド液晶を搭載した「Qosmio F10」登場。クラス最高レベルの600カンデラ高輝度液晶を搭載した「Qosmio E10」を合わせたQosmio、3シリーズの充実ラインアップ。  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年9月6日 | |||||||||||||||||||
| ■ | dynabook 2004 Autumnラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年8月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「PC周辺機器情報」を更新。「ワイヤレスTVチューナ」の製品情報を掲載しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年8月10日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Qosmio.jp」を更新。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年8月6日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」を更新。オンエア中の「Qosmio」テレビCFと、グラフィック広告情報はこちらから | ||||||||||||||||||
| 2004年7月27日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 最新CPU搭載で、更にパワーアップ。実用性・拡張性を犠牲にしない、軽量モバイルノートPC 「dynabook SS SX」新モデルを発表しました。 | ||||||||||||||||||
| ■ | モバイルとワイヤレスのための最新CPUを搭載し、更にパワーアップした「dynabook SS 1610」を発表しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年7月22日 | |||||||||||||||||||
| ■ | AVノートPC「Qosmio(コスミオ)E10」を発表しました。 新感動画質へ。QosmioEngineをはじめさまざまな先進テクノロジにより、PCに新次元の映像の美しさを融合。さらに、搭載された大口径harman/kardonステレオスピーカとQosmioPlayerが迫力のサウンドとAV機器のような操作感を実現。  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年6月21日 | |||||||||||||||||||
| ■ | “拡張性×使いやすさ”をコンパクトに実現。企業向けデスクトップ「EQUIUM5110」を発表しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年6月14日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 東芝オリジナルユーティリティが、PCのユーザビリティの向上や、管理者負担を軽減します。さらに使いやすくを実現する東芝オリジナルユーティリティはこちら。 | ||||||||||||||||||
| 2004年6月3日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「高性能」と「信頼性」。幅広いニーズに応える、dynabook Satelliteシリーズ 新ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年5月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | dynabook 2004 Summer ラインアップ 第2弾を発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年5月10日 | |||||||||||||||||||
| ■ | スリム&ワイヤレスノートPC「dynabook TX」において、Intel(R)最新CPU搭載モデルを発表しました。 | ||||||||||||||||||
| ■ | Intel(R)最新CPUを搭載し、省電力で高性能を実現した「Satellit J30」を発表しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年5月6日 | |||||||||||||||||||
| ■ | dynabook 2004 Summer ラインアップを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年4月16日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」更新。携帯ショットの転送もプリントアウトもケーブルいらず。使えるBluetoothTM紹介ページを公開しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年3月30日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 性能や持ち歩きやすさに加えて、快適な使い心地を追求「ダイナブック ライフスタイルガイド」を掲載しました。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 情報セキュリティは企業資産を守る重要なアイテムです。東芝PCの4つの標準セキュリティアイテムをご紹介します。 | ||||||||||||||||||
| 2004年3月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Spring Campaign」実施中。(キャンペーン期間:2004年3月28日(日)まで) 対象PCを「東芝ダイレクトPC」ホームページからオンラインでご購入いただいた 方全員に、東芝純正オプション品等のプレゼントキャンペーンを実施しています。 >> 詳しくは、東芝ダイレクトPC海外使用モデルショッピングサイトをご覧下さい。  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年2月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Bluetooth SDカード2」対応情報を更新しました。 | ||||||||||||||||||
| 2004年2月13日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Valentine's Campaign!」実施中。(キャンペーン期間:2004年2月26日(木)まで) 対象PCを「東芝ダイレクトPC」ホームページからオンラインでご購入いただいた方全員に、東芝オリジナルマウスとマウスパッドのプレゼントキャンペーンを実施しています。 >> 詳しくは、東芝ダイレクトPC海外使用モデルショッピングサイトをご覧下さい。  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年2月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | リクルート社の情報提供サイト「キーマンズネット」にdynabook SS1600、SS2110が紹介されています。掲載記事はこちらをご覧下さい。 | ||||||||||||||||||
| 2004年2月3日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Windows(R)2000(DSP版)プレインストールモデルを発表しました。Windows(R)2000プレインストールモデルに関する当社の対応についてはこちらをご覧下さい。 | ||||||||||||||||||
| 2004年1月21日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Satelliteシリーズに新機種を発表。ビジネススタンダードPCが「高性能」に進化。「Satellite J30」 | ||||||||||||||||||
| ■ | ビジネスが求めるモバイル性能を凝縮した、コンパクト&軽量ボディがより身近に。「dynabook SS 1600」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」更新。よりPCライフを楽しんでいただける、dynabook EX1の新機能をご紹介します。 | ||||||||||||||||||
| 2004年1月19日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 機能で選ぶ、心地よさで選ぶ、ライフスタイルで選べる。PCライフにフィットする 新dynabook スプリングラインアップを発表。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年1月16日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 英語OS、英語キーボードを搭載した海外モデルパソコンを発表しました。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2004年1月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 国内でも数少ない音楽専門インターネットラジオステーション「JJazz.Net」をdynabookは応援しています。「JJazz.Net」のホームページはこちら。 | ||||||||||||||||||
| 2004年1月7日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」を更新。オンエア中のdynabook EX テレビCFと、グラフィック広告情報はこちらから | ||||||||||||||||||
| 2003年12月19日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 六本木ヒルズ 東京シティビューにてdynabookクリスマスイベント「J-Wave × dynabook Xmas Lovers Tree in Roppongi Hills Tokyo City View」開催中!32台のdynabookEXで彩られたクリスマスツリーと、それぞれのPCから放映される美しい映像と音楽。数々のアトラクションもお楽しみいただけます。詳細はイベント情報をご覧ください。  開催期間:2003年12月19日(金)〜12月25日(木) 開催場所:六本木ヒルズ森タワー 52階大展望台「TOKYO CITY VIEW」  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年12月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 新機能搭載で、ビジネススタイルをさらに進化させるNEWタブレットPC「dynabook SS M200」発表。 | ||||||||||||||||||
| 2003年12月1日 | |||||||||||||||||||
| ■ | コンパクト&軽量なボディにモバイルPCの必須条件をクリアする実用機能を搭載した「dynabook SS SX」。2つの個性で新登場。 | ||||||||||||||||||
| ■ | コンパクト&軽量ボディと選べる充実機能。「dynabook SS 1600」発表。 | ||||||||||||||||||
| 2003年11月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | イベント情報を更新。六本木ヒルズ 東京シティビューに「J-Wave x dynabook X'mas Lovers Tree」が登場!  開催期間:2003年12月19日(金)〜12月25日(木) 開催場所:六本木ヒルズ森タワー 52階大展望台「TOKYO CITY VIEW」 国内初!ノートPCで彩られた「X'mas Lovers Tree」と数々のアトラクションで 素敵に演出いたします。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年11月27日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」更新。「dynabook EX real comfort」、「Swedish Style Tokyoエキシビジョンレポート」を公開しました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年11月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | シリーズ最薄。スリム&スタイリッシュモデル「GENIO e400」登場。 | ||||||||||||||||||
| 2003年11月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けノートPC「Satellite」シリーズ発表
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」を更新。オンエア中のdynabook EX テレビCFはこちらから | ||||||||||||||||||
| 2003年11月5日 | |||||||||||||||||||
| ■ | "東芝ダイレクトPC"にて、SOHO事業者様向けWEB販売専用モデル「dynabook Satellite AW1」を新発売。詳細は"東芝ダイレクトPC"ホームページをご覧ください。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けデスクトップ「EQUIUM」ラインアップを発表。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年10月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「快適さ(Comfort)」をコンセプトとした個人・家庭向けノートPC 新ラインアップを発表。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「Microsoft(R)Office OneNote(TM)2003」で、機動性をさらに高めたコンパクトノートPC 「dynabook C4120」発表 | ||||||||||||||||||
| ▼ | 「dynabook C Style」をリニューアル。dynabook EXシリーズのコンセプトを紹介するページが加わりました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年10月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Windows(R)XP Media Center Edition 2004搭載。美しい映像と臨場感あふれるサウンドを追究した「DynaBook G9」登場。 | ||||||||||||||||||
| 2003年10月8日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「モバイルワーク&セキュリティ フォーラム 2003」セミナーを開催します。皆様のご来場を心よりお待ちしております。(フォーラムのサイトが開きます。事前登録が必要です。) 開催日時 :2003年10月23日(木)13:00〜17:30 会場:ウェスティンホテル東京 B2F ギャラクシールームABC  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年10月1日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 環境活動 「リサイクル」ページ更新。個人・家庭からの東芝製使用済みパソコンのリサイクル受付を開始しました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年9月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 使い方に応じて機能の入れ替えが可能な「ライフスタイルパネル」を搭載し、デジタルAVを楽しむ高性能を搭載した「dynabook EXシリーズ」。Office Personal Edition 2003搭載モデル登場。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 薄型軽量ながら耐久性・耐衝撃性に優れた剛性ボディのワイヤレスモバイルノートPCにOffice OneNoteTM 2003搭載。「dynabook SS S9」登場。 | ||||||||||||||||||
| ■ | dynabook C Style に世界のクリエーター壁紙 第4弾を追加しました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年9月2日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「WPC EXPO 2003」に出展いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。 開催日時:2003年9月17日(水)〜2003年9月20日(土) 10:00〜18:00(最終日は17:00終了) 会場:幕張メッセ ホール2 | ||||||||||||||||||
| 2003年8月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | dynabook C style 「quiz&present」第2回ご応募締切りました。 好評につき引き続き、第3回ご応募開始。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年8月22日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 使い方に応じて機能の入れ替えが可能な「ライフスタイルパネル」を搭載し、デジタルAVを楽しむ高性能を搭載した「dynabook EXシリーズ」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 環境活動 「リサイクル」ページ更新。2003年10月より個人・家庭からの東芝製使用済みパソコン 回収・リサイクルを行います。 | ||||||||||||||||||
| 2003年8月13日 | |||||||||||||||||||
| ■ | サポート情報に「コンピュータウイルス(Blaster)について」を掲載 | ||||||||||||||||||
| 2003年8月7日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 映像、音楽、ブロードバンドの楽しみをひろげる「1台4役」の機能を搭載した、ワイヤレス ホームメディアステーション「TransCube 20」登場。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年7月24日 | |||||||||||||||||||
| ▼ | 「dynabook C Style」 を更新。「quiz&present」コーナーオープン。クイズに答えてdynabook C オリジナルQUOカードを当てよう! | ||||||||||||||||||
| 2003年7月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 電力供給不足にあたってのお願い | ||||||||||||||||||
| 2003年7月14日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 新OS Pocket PC2003にワイヤレスLAN機能を搭載した《企業向け》「Pocket PC e750」登場 | ||||||||||||||||||
| ▼ | 「dynabook C Style」 を更新。「with dynabook」コーナーオープン。dynaboook C を使いこなす各界の達人たちが、そのキモチイイ付き合い方、独自の使い方を伝授します。 | ||||||||||||||||||
| 2003年7月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「家庭から排出される東芝製パソコンの回収・再資源化の取り組みについて」発表 | ||||||||||||||||||
| 2003年7月3日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 薄型軽量ながら耐久性・耐衝撃性に優れた剛性ボディに「ワイヤレスLAN内蔵モデル」「CFカードスロット搭載モデル」が選べて、ワイヤレスコンピューティングの実践に最適なモバイルノートPC 発表
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | Intel®CentrinoTMモバイル・テクノロジを搭載。15型大画面で軽さ約2.86kg。家庭内のワイヤレスコンピューティングを快適にするワイヤレス&スタイリッシュノートPC「dynabook V8」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | ワイヤレス接続をより快適にする東芝オリジナル ワイヤレスLANユーティリティ「ConfigFree Ver.2.0 」。対象の東芝ノートPCをご使用の方には、Ver2.0にアップグレードできるダウンロードサービスを実施。 | ||||||||||||||||||
| 2003年7月1日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 《企業向け》「タブレットPCを活用したTV会議システム体験セミナー」(参加無料)を開催します 開催日: 2003年7月16日(水)、7月25日(金) 会場: 東京都港区芝浦1-1-1 東芝ビルディング 39階会議室  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年6月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 目的と用途に合わせて最適なモデルが選べる、ビジネススタンダードノートPC 「dynabook Satellite J10」登場 | ||||||||||||||||||
| ■ | dynabook Cを沖縄・万座ビーチホテルでタッチ&トライしてプレゼントを当てよう! 「Confort Style in OKINAWA」を開催。 開催期間:2003年6月28日(土)〜2003年7月6日(日) 会場:沖縄 万座ビーチホテル内会場  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年6月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」を更新。オンエア中のdynabook C8 テレビCFはこちらから | ||||||||||||||||||
| ■ | PCをもっと身近に使いやすくする東芝オリジナルソフトご紹介。第二弾は楽しい仲間とちょこっと便利な機能が加わった、デスクトップアクセサリーソフト「ぱらちゃん Version2.0」。「ぱらちゃんプレインストールモデル」をご使用の方には、Version2.0にアップグレードできるダウンロードサービスを実施。 | ||||||||||||||||||
| 2003年6月9日 | |||||||||||||||||||
| ■ | モバイル・ワイヤレスの「快適さ(Comfort)」を追求したパールホワイトのコンパクトオールインワン 「dynabook C8シリーズ」発表  dynabook C8シリーズ購入の上、専用応募ハガキで応募の先着10,000名様に 「 スペシャルアイテムプレゼントキャンペーン」実施しています。 
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | シンプルで実用的な基本性能を搭載したスタンダードノートPC「dynabook A8」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けカスタムメイドで快適なワイヤレス環境を実現するコンパクトサイズのオールインワン「dynabook C4110」発表。
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年6月3日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 企業向け新デザインのスタンダードノート 「dynabook Satellite A10」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けデスクトップ 「EQUIUM」ラインアップ 発表
										
  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年5月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 映像・音楽に最適な高性能を追求したハイクリエイティブノートPC「DynaBook G8シリーズ」発表。Bluetooth(TM)通信によりワイヤレスで音楽を聴いたりPCの操作が可能なワイヤレスヘッドセット「スピーチレコグナイザー SR-1」* 対応。*G8/X20PDEBモデルに同梱 | ||||||||||||||||||
| ■ | 軽快なハイスピードを実現し、DVDマルチドライブにClear SuperView液晶を搭載したハイスペックノートPC「DynaBook P8」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 美しいClear SuperView液晶を搭載し、快適なパフォーマンスを実現するハイスタンダードノートPC「dynabook E8シリーズ」発表。 | ||||||||||||||||||
| 2003年4月25日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「IT投資促進税制」に関する情報を掲載いたしました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年4月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」を更新。 dynabook Cを使いこなす人を紹介する「dynabook fan」に「ボンジュール・レコード」バイヤーの 上村真俊氏が登場。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年4月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」を更新。 dynabook Cを使いこなす人を紹介する「dynabook fan」に「transit」代表の中村貞裕氏が登場。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年4月10日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 全モデルClear SuperView液晶搭載。DVDマルチドライブ搭載モデルが選べて、動画を快適に楽しむことができるハイスタンダードノートPC「dynabook E8シリーズ」発表。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 充実の基本性能を搭載した企業向けスタンダードノート「DynaBook Satellite 1870」発表。 | ||||||||||||||||||
| 2003年4月1日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 修理申込みができる「PC i-repairサービス」がより便利にリニューアル。ビックアップの時間帯指定や、クレジット決済が可能になりました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年3月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | ビジネストレンドに「知っておきたいセキュリティ導入ガイド」(第2回)を掲載。 | ||||||||||||||||||
| 2003年3月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | ビジネストレンドに「知っておきたいセキュリティ導入ガイド」(第1回)を掲載。 | ||||||||||||||||||
| 2003年3月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」を更新。 dynabook Cを使いこなす人を紹介する「dynabook fan」にBEAMSビジュアル・マーチャンダイザーの南雲浩二郎氏が登場。また全国のdynabook Cオーナーの声を掲載しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年3月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「Intel(R) CentrinoTMモバイル・テクノロジ」を採用した 個人家庭向けノートPC発表。
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「Intel(R)CentrinoTMモバイル・テクノロジ」を採用した企業向けノートPC発表
  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年2月26日 | |||||||||||||||||||
| ■ | DynaBookは宇多田ヒカルライブ・ストリーミングイベントに協力しました。 | ||||||||||||||||||
| 2003年2月21日 | |||||||||||||||||||
| ■ | イベント「dynabook C Comfort Session」を丸の内、苗場で開催
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」を更新。  オリジナルQUOカードが抽選で当たる「quiz & present」をオープン(応募締切:3月18日)。 dynabook Cオリジナル壁紙「第2弾」も公開開始しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年2月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」コーナーを更新。 dynabook C を使いこなす人を紹介する「dynabook fan」にインテリアデザイナーの片山正通氏が登場。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年2月13日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」リニューアル。オンエア中のdynabook C7テレビCMはこちら。 | ||||||||||||||||||
| 2003年2月7日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けノートPC 「DynaBook Satellite 1860」にスタンダードモデル登場 | ||||||||||||||||||
| 2003年2月5日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 映像と音楽快適に楽しむ、DVDマルチドライブ搭載のハイクリエィティブノートPC「DynaBook G7」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | コストパフォーマンスに優れた「dynabook E7/418CMHモデル」登場 | ||||||||||||||||||
| 2003年1月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「dynabook C Style」コーナーを更新。 「function experience」を追加しました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2003年1月22日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 新しい"dynabook"のロゴマークが誕生しました。 | ||||||||||||||||||
| ■ | 「快適さ(Comfort)」をコンセプトとした個人・家庭向けノートPCラインアップを発表
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | ビジネスユースに最適な使い勝手と移動性を発揮する「dynabook C4100」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | dynabook C7シリーズのコンセプトを紹介する「dynabook C Style」コーナーがOPEN | ||||||||||||||||||
| 2002年12月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 基本性能を向上した個人・家庭向けモバイルノートPC「DynaBook SS S6」登場 | ||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けモバイルノートPC「DynaBook SS 2010」登場 | ||||||||||||||||||
| 2002年12月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「広告情報」掲載。テレビでは見られない30秒CMも公開しています。 | ||||||||||||||||||
| 2002年12月10日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 録画予約が更に便利になる、「TransCube 10」機能強化モジュール(Ver1.10)ダウンロード開始。PCを使わずに、リモコンでの録画予約が可能になりました。 | ||||||||||||||||||
| 2002年12月6日 | |||||||||||||||||||
| ■ | DynaBook G6シリーズが、ノートPCではじめて、 「FINAL FANTASYR XI」の動作確認済み機種に認定されました。 | ||||||||||||||||||
| 2002年11月29日 | |||||||||||||||||||
| ■ | コンパクトデスクトップ 「EQUIUM 5080」、スタンダードデスクトップ「EQUIUM 3150」登場 | ||||||||||||||||||
| 2002年11月25日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「PCダイヤル」の営業日を拡大しました。 9:00〜19:00(年中無休)  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年11月19日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスク上のデータ消去に関するご注意」更新 | ||||||||||||||||||
| 2002年11月7日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 画面が回転する。ペンで入力・操作ができる。タブレットPC「DynaBook SS 3500」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | スモールサイズデスクトップ 「EQUIUM S5040」登場 | ||||||||||||||||||
| 2002年10月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | モバイルIntel®Pentium®プロセッサ搭載モデルなど、 環境に配慮した企業向けノートPC 「DynaBook Satellite 1860」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年10月22日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「パソコンの廃棄・譲渡時のハードディスク上のデータ消去に関するご注意」更新 | ||||||||||||||||||
| 2002年10月21日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「東芝ワイヤレスソリューションセミナー」を開催します。 ワイヤレス&モバイルで実現する「シームレス」なビジネス環境をご紹介するセミナー/展示 (開催日程)東京会場:2002年11月12日(火) 大阪会場:2002年11月15日(金)  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年10月15日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 映像や音楽を快適に楽しむための個人・家庭向けノートPCラインアップを発表
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ▼ | 製品情報ページをリニューアル。  製品特徴より分かりやすく。更に検索性を高めクリック数を削減するなど、製品を選びやすくしました。  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年7月29日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けマイクロタワーデスクトップPC「EQUIUM 3140」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年7月17日 | |||||||||||||||||||
| ■ | サポート情報の「よくあるご質問」「モジュールダウンロード」をリニューアル あなたの機種の情報が、より探しやすく、より分かりやすくなりました  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年7月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | ノートPCで最高速*のCPU「Intel Pentium 4プロセッサ 2.40GHz」と高輝度・高精細の大画面16型SXGA液晶搭載。 キーボードを取り外してワイヤレスで操作できる個人・家庭向けハイスペックノートPC「DynaBook P5/S24PME」 発表 *2002年7月12日現在  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年7月8日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 企業向けコンパクトデスクトップPC「EQUIUM 5070」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年7月4日 | |||||||||||||||||||
| ■ | ワイヤレスLAN搭載モデルが選べて、企業のモバイルニーズに対応した企業向けPDA「Pocket PC e740シリーズ」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年7月2日 | |||||||||||||||||||
| ■ | PC修理専用WEBサイト「PC i-repair」サービスがますます便利になりました。 〜携帯電話で、修理お申込みから決済までのサービスを提供します〜  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年6月28日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 個人・家庭向けエントリーモデル「DynaBook E5/511CMEモデル」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年6月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | Intel®Pentium®4プロセッサ 2.20GHz搭載 個人・家庭向けハイスペックノートPC 「DynaBook P5/522PMEモデル」発表  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 個人・家庭向けエントリーモデル「DynaBook E5/411CMEモデル」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | 横浜でワイヤレスインターネットを体感して、プレゼントを手に入れよう! adidas/TOSHIBAコラボレーション フリーインターネットスペース 「FEVER! DynaBook」 2002年 6月29(土)、30(日) の2日間 JR桜木町駅前 CROSS GATE 1階にオープン (11:00〜18:00)  | 
								||||||||||||||||||
| 2002年6月18日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 通信環境に合わせて、   無線LAN内蔵とCFカードスロット搭載が選べる
										
  | 
								||||||||||||||||||
| ■ | 省スペース&ハイパフォーマンスの企業向けスモールサイズデスクトップPC「EQUIUM S5030 」発表 | 
								||||||||||||||||||
| 2002年6月12日 | |||||||||||||||||||
| ■ | モバイルPentium 4プロセッサ 1.60GHz-M搭載個人・家庭向けハイスペックノートPC「DynaBook G5/X16PMEモデル」 | ||||||||||||||||||
| ■ | 基本性能や使い勝手を向上した企業向けノートPC 「DynaBook Satellite 1850」 発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年5月29日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 個人家庭向けスタンダードノートPC「DynaBook T5シリーズ 」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年5月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 使いやすさに安心をプラスした企業向けコンパクトデスクトップPC「EQUIUM 5060」発表 | ||||||||||||||||||
| 2002年5月20日 | |||||||||||||||||||
| ■ | PCとAVをワイヤレスブロードバンドで融合し、「観る」「録る」「つながる」ワイヤレスホームメディアステーション「TransCube 10」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | 個人・家庭向けワイヤレススタイリッシュノートPC 「DynaBook V5/410PMEW」 発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | ワイヤレスで広がる自由なライフスタイルを紹介する新コーナー「Hello! Wireless」登場 | ||||||||||||||||||
| 2002年4月24日 | |||||||||||||||||||
| ■ | モバイルPentium 4プロセッサ-M搭載 個人・家庭向けハイスペックノートPC「DynaBook G4/X14PMEモデル」発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | 個人・家庭向けスタイリッシュノートPC「DynaBook V5シリーズ」 発表 | ||||||||||||||||||
| ■ | ワイヤレスLAN内蔵モデルも登場。ミニノートPC 「Libretto L5シリーズ」 | ||||||||||||||||||
| 2002年4月11日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「ワイヤレスLAN導入でビジネスシーンが変わる-第4回-」を掲載。 | ||||||||||||||||||
| 2002年4月8日 | |||||||||||||||||||
| ■ | 「ワイヤレスLAN導入でビジネスシーンが変わる-第3回-」を掲載。 | ||||||||||||||||||
