dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「近距離共有」有効/無効にする方法<Windows 10>

情報番号:018535  【更新日:2025.01.08

「近距離共有」有効/無効にする方法<Windows 10>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 10
カテゴリ Windowsの操作/設定、Windowsの便利な使いかた、ネットワーク、無線LAN、Bluetooth

回答・対処方法

はじめに

「近距離共有」では、BluetoothまたはWi-Fi(無線LAN)を使用して、近くにいるほかのユーザーパソコンとの間でコンテンツ(ドキュメント、写真、Webサイトへのリンクなど)を送受信することができます。

ここでは、「近距離共有」を有効/無効にする方法について説明します。

操作手順

※本手順は、Windows 10 2022 Update(Windows 10 バージョン 22H2)を元に作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。お使いのパソコンのWindows 10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。

  1. 通知領域の[アクションセンター]アイコンをクリックします。
    図1(図1)

  2. 「アクションセンター」が表示されます。クイックアクションが折りたたまれている場合は、[展開]をクリックします。
    ※すでに展開されている場合は、次の操作に進んでください。
    図2(図2)

  3. クイックアクションの[近距離共有]をクリックすることで有効と無効を切り替えることができます。
    ◆「近距離共有」を有効にしたい場合
    a.[近距離共有]をクリックします。
    図3(図3)

    b.“オン”と表示され、色が付いた状態になります。
    ※“オン”の表示は数秒すると自動的に消えます。
    図4(図4)

    ◆「近距離共有」を無効にしたい場合
    a.[近距離共有]をクリックします。
    図5(図5)

    b.“オフ”と表示され、色が付いていない状態になります。
    ※“オフ”の表示は数秒すると自動的に消えます。
    図6(図6)

操作は以上です。

補足:「設定」画面から「近距離共有」の設定を変更するには

  1. タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
    図7(図7)

  2. [スタート]メニューが表示されます。[設定]をクリックします。
    図8(図8)

  3. 「設定」画面が表示されます。[システム]をクリックします。
    図9(図9)

  4. 「システム」画面が表示されます。[共有エクスペリエンス]をクリックします。
    ※[共有エクスペリエンス]が表示されない場合は、左画面(ナビゲーション)をスクロールしてください。
    図10(図10)

  5. 「共有エクスペリエンス」画面が表示されます。“近距離共有”のトグルをクリックして有効(オン)と無効(オフ)を切り替えることができます。
    図11(図11)

  6. 設定が終わりましたら、右上の[×]をクリックして閉じます。

操作は以上です。

関連情報

以上