情報番号:018992 【更新日:2023.02.02】
「PC引越ナビ」は、現在お使いのパソコンからWindowsの設定やお客様が作成したファイルを新しいパソコンへ引っ越し(移行)するプログラムです。Windowsの設定やお客様が作成したデータを引っ越しすることで、現在お使いのパソコン(以後、前のPC)と同じ環境で、新しいパソコン(以後、新しいPC)をご使用いただくことを目的としています。
ここでは、「PC引越ナビ」で前のPCからUSBメモリを使って新しいPCへデータを引っ越す方法について説明します。
※「PC引越ナビ」で引っ越し可能な設定とファイル、動作環境、引っ越し方式などの概要については、[018991:「PC引越ナビ」について<Windows 11>]を参照してください。
本手順では、移行したい設定やデータが保存されているパソコンを「前のPC」、設定やデータを移行したいパソコンを「新しいPC」として説明します。
<この引っ越し方式を使える条件>
<作業の流れ>
USBメモリを使って、新しいPCから前のPCへこん包プログラムをコピーします。前のPCで「こん包プログラム」を起動し、こん包ファイルを作成し、USBメモリを使って、新しいPCへデータを引っ越しします。
※本情報は、「新しいPC」のOSがWindows 11 2022 Update(Windows 11 バージョン 22H2)、「前のPC」のOSがWindows8.1で作成しています。バージョンが異なると若干手順や画面が異なる場合があります。ご了承ください。
ステップ1:引っ越しの準備
新たに環境を作成する「新しいPC」から作業を行ないます。
<こん包プログラムのコピー>
「前のPC」で荷造りするためのこん包プログラムを作成し、USBメモリへコピーします。
ステップ2:引っ越し荷物の荷造り
ここからは「前のPC」で作業を行ないます。
※「新しいPC」の画面で説明を確認しながら、「前のPC」を操作します。
<こん包プログラムの実行>
「新しいPC」へ引っ越し(移行)するためのデータをこん包します。
<「前のPC」からUSBメモリの取りはずし>
こん包ファイルが保存されたUSBメモリを「前のPC」から取りはずします。USBメモリの取りはずしかたについては、「前のPC」のOSにあわせて以下のリンクを参照してください。
[018978:USB対応機器を使う<Windows 11>][017028:USBフラッシュメモリの取扱方法<Windows 10>][014959:USBフラッシュメモリの取扱方法<Windows 8.1>][013921:USBフラッシュメモリの取扱方法<Windows(R)8>][009970:USBフラッシュメモリの取扱方法<Windows(R)7>]
ステップ3:引っ越し荷物の開こん
ここからは「新しいPC」で作業を行ないます。
<こん包ファイルを開こん>
以上で作業は終了です。
「新しいPC」にデータが引っ越しされていることを確認してください。
<補足:引っ越し状況の確認>
「前のPC」と「新しいPC」ともにデスクトップに、[HIKKOSHI.LOG]ファイル(引っ越しの結果)が作成されます。引っ越しを行なったときのPCの状態によって、引っ越し対象項目の一部が引っ越しされていない場合があります。必ず、[HIKKOSHI.LOG]ファイルの内容を参照して、引っ越しの状況を確認してください。
以上
注意:このページではJavaScriptを使用している部分があります。お使いのブラウザーがこれらの機能をサポートしていない場合、もしくは設定が「有効」となっていない場合は正常に動作しないことがあります。