情報番号:016916 【更新日:2017.11.14】文末にあるアンケートにご協力ください
通常使うプリンターを変更する方法<Windows 10> 【動画手順付き】
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows 10 |
カテゴリ |
Windowsの操作/設定,周辺機器,プリンター/印刷 |
回答・対処方法
はじめに
複数のプリンターを使い分けて使用している場合、印刷するときに一覧から使用するプリンターを選択する必要があります。既定では、通常使うプリンターに設定されているプリンターが選択されます。
ここでは、通常使うプリンターを変更する方法について説明します。
タッチ操作について ※本操作は、マウスまたはクリックパッド(タッチパッド)を使っての操作手順となります。タッチパネル搭載モデルでタッチ操作を行ないたい場合は、[016766:タッチパネルの使いかた<Windows 10>]を参考にし、クリックを”タップ”、ダブルクリックを”ダブルタップ”、右クリックを”長押し(ロングタップ)”に読み替えて操作してください。 |
動画で手順を確認する
※再生ボタンをクリックすると、YouTubeに掲載している動画が再生されます。
※YouTubeは弊社とは別企業のサービスであり、各サービスの利用規約に則りご利用ください。
操作手順
※ここでは、すでにプリンターの設定が完了していることを前提としています。プリンターの設定は、メーカーによって異なります。プリンターに付属の取扱説明書を参照してください。
※Windows 10のバージョンによって操作が異なります。お使いのPCのWindows 10バージョンを確認するには、[017041:Windowsのバージョンとビルド番号を確認する方法<Windows 10>]を参照してください。
Windows 10バージョン1511以前をお使いの場合
- タスクバーの[スタート]ボタンを、マウスの右ボタンでクリックします。
(図1)
- クイックリンクメニューが表示されます。[コントロールパネル(P)]をクリックします。
(図2)
- 「コントロールパネル」画面が表示されます。[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
(図3)
- 「ハードウェアとサウンド」画面が表示されます。[デバイスとプリンター]をクリックします。
(図4)
- 「デバイスとプリンター」画面が表示されます。”プリンター”一覧から通常使うプリンターに設定したいプリンター名のアイコンをマウスの右ボタンでクリックします。
(図5)
- 表示されるメニューから[通常使うプリンターに設定(A)]をクリックします。
(図6)
- 通常使うプリンターに設定したプリンター名のアイコンに緑色のチェックマークが表示されていることを確認してください。
(図7)
- 右上の[×]ボタンをクリックして、「デバイスとプリンター」画面を閉じます。
通常使うプリンターを変更する操作は以上です。
印刷時に設定したプリンターが既定で選択されることを確認してください。
Windows 10 Anniversary Update(Windows 10バージョン1607)以降をお使いの場合
※本情報は、Windows 10 Anniversary Updateを元に作成しています。バージョンが異なると手順と画面が若干異なる場合があります。ご了承ください。
※Windows 10 Anniversary Updateから、Windowsで通常使うプリンターを管理する機能が新しく追加されました。この機能をオンにすると、現在の場所で最後に使用したプリンターが通常使うプリンターとして設定されます。詳しくは、[017834:現在の場所で最後に使用したプリンターを通常使うプリンターに設定する方法<Windows 10>]を参照してください。ここでは、この機能をオフにして手動で通常使うプリンターを変更する方法について説明します。
- タスクバーの[スタート]ボタンをクリックします。
(図8)
- [スタート]メニューが表示されます。[設定]をクリックします。
(図9)
- 「設定」画面が表示されます。[デバイス]をクリックします。
(図10)
- 「デバイス」の「プリンターとスキャナー」画面が表示されます。“Windowsで通常使うプリンターを管理する”のスイッチが“オン”の場合は、クリックして“オフ”に変更します。
※Windows 10 Creators Update(Windows 10バージョン1703)以降をお使いの場合は、[プリンターとスキャナー]をクリック→[□ Windowsで通常使うプリンターを管理する]のチェックボックスにチェックが付いている場合は、クリックしてチェックをはずしてください。
(図11)
- “プリンターとスキャナー”の一覧で現在通常使うプリンターとして設定されているものに“既定”と表示されます。
(図12)
- 通常使うプリンターに設定したいプリンターの名前をクリックします。
(図13)
- [管理]をクリックします。
(図14)
- 選択したプリンターの「デバイスの管理」画面が表示されます。[既定に設定]をクリックします。
※Windows 10 Fall Creators Update(Windows 10バージョン1709)をお使いの場合は、[既定として設定する]をクリックしてください。
(図15)
- 「デバイスの管理」画面左上の[←](戻る)ボタンをクリックします。
(図16)
- 「プリンターとスキャナー」画面に戻ります。“プリンターとスキャナー”の一覧で既定に設定したプリンターの名前に“既定”と表示されていることを確認してください。
(図17)
- 右上の[×]ボタンをクリックして閉じます。
(図18)
通常使うプリンターを変更する操作は以上です。
印刷時に設定したプリンターが既定で選択されることを確認してください。
関連情報
以上