dynabook.com > サポート > よくあるご質問(FAQ検索) > 「東芝パスワードユーティリティ」について<Windows 10>

情報番号:018226  【更新日:2017.06.27

「東芝パスワードユーティリティ」について<Windows 10>

対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種
対象OS Windows 10
カテゴリ その他のプレインストールソフト、dynabookユーティリティ、セキュリティ情報、セキュリティ予防/対策、パスワード

回答・対処方法

内容と対応

「東芝パスワードユーティリティ」を使用してパスワードを設定することでセキュリティを強化することができます。

ここでは、「東芝パスワードユーティリティ」について説明します。

図1(図1)

以下のパスワードを設定することができます。

<メモ>

  • ユーザーパスワードとスーパーバイザーパスワードでは、違う文字列を使用してください。
  • パスワードを登録した場合は、忘れたときのために必ずパスワードを控えてください。
    ※パスワードを登録するときに、パスワードファイルを作成することができます。パスワードファイルは、リムーバブルメディア上(USBフラッシュメモリなど)に作成して、安全な場所に保管してください。
  • パスワードを入力するときは、コード入力や貼り付け(ペースト)などの操作は行なわず、キーボードの文字キーを押して直接入力してください。

【お願い】

  • パスワードを忘れてしまって、パスワードを解除できなくなった場合は、使用している機種(型番)を確認後、次のサポート窓口に連絡してください。有料にてパスワードを解除します。その際、パスワードの種類によっては、お客様のデータが失われる場合があります。また、身分証明書(お客様自身を確認できる物)の提示が必要です。
    dynabook あんしんサポート(修理)

    ※使用している機種(型番)を確認する方法については、[016740:使用しているパソコンの型番を知りたい<Windows 10>]を参照してください。

パスワードに使用できる文字

ユーザーパスワード、スーパーバイザーパスワードに使用できる文字は次のとおりです。アルファベットの大文字と小文字は区別されません。

パスワードに使用できる文字の詳細
使用できる文字 アルファベット(半角) a、b、c、d、e、f、g、h、i、j、k、l、m、n、o、p、q、r、s、t、u、v、w、x、y、z
数字(半角) 0、1、2、3、4、5、6、7、8、9
記号の一部(半角)  ; (セミコロン)、: (コロン)、, (カンマ)、. (ピリオド)、(スペース)など
使用できない文字 ・全角文字(2バイト文字)
・日本語入力システムの起動が必要な文字
【例】漢字、カタカナ(全角/半角)、ひらがな、日本語入力システムが供給する記号 など
・記号の一部(半角)
【例】|(パーチカルライン)、_(アンダーバー)、\(エン)など
・ほかのキー([SHIFT]キーや[CAPSLOCK英数]キーなど)と同時に使用しないと入力できない文字

パスワード登録時に警告メッセージが表示された場合は、登録しようとした文字列に使用できない文字が含まれています。この場合、もう一度別の文字列を入力し直してください。警告が表示されない場合も、上記「使用できない文字」に該当する文字は使用しないでください。また文字列は必ずキーボードから1文字ずつ直接入力してください。

関連情報

以上