情報番号:013164 【更新日:2012.09.04】
「LaLaVoice 翻訳」について<Windows(R)7>
対応機器・対象OSとカテゴリ
対応機種 |
|
対象OS |
Windows(R)7 |
カテゴリ |
その他のプレインストールソフト、サウンド(音) |
回答・対処方法
内容と対応
「LaLaVoice 翻訳」は、声やキーボードで入力されたテキストを英語に翻訳し、その内容を読み上げることができます。米国旅行で使用する簡単な日常会話でご利用できます。
(図1)
※本アプリケーションは、米国観光旅行で使用する日常会話を中心とした翻訳機能および音声認識/合成機能をサポートしています。ご使用になる環境や入力される内容によっては、正しく認識や翻訳、読み上げができない場合があります。
※翻訳に関して、本アプリケーションは、常に正しい訳出を保証するものではありません。
声で入力する場合について
- マイクを接続してください
声で入力する際には、ヘッドセットマイクロフォンをご用意いただき、パソコンのマイク入力端子に接続してください。声で入力機能の使用前には必ずマイクのボリューム調整を行なってください。
<マイクの設定>
a.マイクに息が直接かからないように、口の正面ではなく、口の脇約2cmの位置にマイクがくるように位置を調整してください。
b.ヘッドセットマイクロフォンの装着が完了したら、[013146:「LaLaVoice」マイクレベルを調整する方法<Windows(R)7>]を参照し、マイクのボリュームを調整してください。
- 入力の際には、発声に負担がかからない程度の長さで、文章の最初の単語と最後の単語をはっきりと発声すると、認識性能が高くなります。
- 単語ごとに区切って発声する必要はありません。
- 標準語で入力をすると音声認識性能が向上します。
- 声以外にも、キーボードで文章を入力することもできます。
使いかたと設定の仕方
それぞれのリンクを参照してください。
◆使いかた
◆設定の仕方
関連情報
以上